最終更新日:2025/4/17
アイワ病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
準夜 | 16:30〜00:30 |
深夜 | 00:00〜09:00 |
休憩時間:準夜45分、深夜60分 準夜・深夜通し勤務で2交代の勤務も可能(その場合休憩105分)
日勤:60分 夜勤:45分
残業5時間/月
有給消化率:95%程度
[休日] 基本土曜日、日曜日、祝日の数がお休みですが祝日がある週の土曜日は0.5日換算となります。 希望休申請:5日 [休暇] 有給休暇:法定通り 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 [年間休日] 115日※年によって変動有り
想定年収 | 4,352,700円〜 |
---|---|
想定月収 | 323,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回、夏季1.0ヶ月、冬季1.0ヶ月(年間下限2ヶ月-上限4ヶ月) 算定期間:夏11月16日-5月15日、冬5月16日-11月15日(在職期間により減額して支給します) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:210,000円‐ ・夜勤手当:15,000円/月(準夜1回7,000円、深夜1回8,000円)※2交代で月4回試算 ・夜勤特別手当:50,000円※2交代は月4回、3交代は月8回入った場合のみ支給 ・食事手当:3,000円
年1回
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円/月
【保育手当の詳細】 第1子に限り、保育所費用を全額負担
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
自分で手配
院内の駐車場を利用する場合の利用料:9,000円/月
車通勤、バイク通勤は原則不可ですが状況により相談可能です。 車通勤の場合、周辺の月極め駐車場の相場が15,000円/月程度です。病院が6,000円/月負担します。 残りは自己負担で、距離に応じたガソリン代が病院から支給されます。 準夜/深夜など夜勤時には無料で駐車可能です。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
周りのスタッフに声をかけてもらえれば、分からないことは丁寧に教えます。
奨学金制度 |
---|
業務内研修(OJT):有 業務外研修(OffJT):有
夜勤時 | |
---|---|
看護師3名+助手1名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師が多く活躍しております。産休育休復帰率も高いです。
【病床数】 46床
【電子カルテ】 無し フォーカスチャーティング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 50件/月(夜間は平均2件程度/日)
【夜勤回数目安】 4回(2交代)程度/月
【病棟について】 46床、1病棟の地域密着の小さな急性期病院です。稼働率は92-93%程度で、常時42-43床は埋まっています。 平均在院日数は20日程度 救急度合いは比較的低く、2次救急を標榜していますが中身は1.5次救急程度です。 患者様は一般内科・外科・整形などでの受診が多く地域の方から信頼されている病院です。 オペは消化器外科・整形外科(人口骨頭など)中心です。 築年数は経っていますが、明るく清潔な印象です。
【1日の外来人数】 60-70名程度 外来患者さんは近隣の高齢者がメイン(内科慢性期)
【オペについて】 新たに医師を迎え、オペ室拡張工事を行い件数も年間500-600件まで増やしていく見込みです。消化器外科、整形外科のオペが主になります。 今までのオペに加えてハンドのオペを多数取り入れていきます。基本予定オペのみです。オンコール呼び出しは年2-3回程度です。 オペ日:火曜日午後、木曜日午後、金曜日午後
【関連事業所】 桂クリニック かつら居宅サービスセンター あいわ居宅サービスセンター かつら訪問看護ステーション かつらデイサービスセンター 介護付き有料老人ホーム ラウレート ラウレート東園田 ラウレート名神町 ラウレート東園田Ⅱ ラウレート若王寺 ラウレートグランデ
園田駅 / 塚口駅 / 猪名寺駅
阪急園田駅から徒歩3分 阪神杭瀬駅・JR尼崎駅から阪急園田駅行きの市バスがございます
病院(急性期)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/