最終更新日:2025/1/14
松本協立病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
松本駅より徒歩5分
確認中
3人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
2017年、全面改装!新しい病院で、一緒に仕事をスタートしませんか? 当院では内科・外科・小児科などをはじめとする、様々な診療科を標榜しているほか、訪問看護やリハビリテーションセンターなども併設し、在宅まで一貫した医療提供を行っております。幅広い経験を積めることが魅力で、自由なキャリアプランを描けます。 子育てをしながら勤務している看護師も活躍しており、仕事と家庭の両立を大切にしたい方にもおすすめです。 また人材育成にも力を入れているため、高い目標をもって仕事に取り組める方をお待ちしています!
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
〜詳細〜 平均12-13時間/月
[休日] 4週7休制 [休暇] 夏期休暇5日 年末年始休暇5.5日 有給休暇初年度10日(最高20日) その他:慶弔休暇、リフレッシュ休暇、生理休暇、結婚休暇、 産休(産前・産後ともに8週)、育児休業、介護休業
想定年収 | 3,285,120円〜 |
---|---|
想定月収 | 235,200円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(前年度実績による) ※賞与は基本給+家族手当+勤続手当×2ヶ月分となります。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 202,400円-387,500円 住宅手当 家族手当 通勤手当 夜勤手当 準夜勤/4,800円、 深夜勤/5,800円 (該当者に下記手当有) ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・勤続手当
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 規定に従い支給(限度額30,000円)
【住宅手当の詳細】 20,500円 条件:単身者が本人名義で賃貸もしくは所有している事 配偶者がおられる場合は、家計の実質的な世帯主である事も追加条件となる
【保育手当の詳細】 25,000円 ※3歳まで(1才未満はもう少し高くなります)
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者(8,400円)、子・その他(7,600円)、但し、第3子以降(5,400円) ※家族手当=世帯主のみ。
【その他福利厚生】 ・共済制度完備(職員共済会、全日本民医連共済) ・永年勤続表彰(記念品とリフレッシュ休暇)あり ・フィットネスクラブ法人加入 ・「生理休暇」、「夜勤協定」、「育児休業協定」を完備し、産前産後8週間を含む妊産婦協定、3歳未満児への保育料補助など母性保護に配慮
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 ワンルームマンション。入寮規定による
【詳細】 単身寮としてワンルームマンション(入寮規定による) 空き状況に関しては随時確認が必要
車通勤:可能
有り
[条件]勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
新人教育:年齢に応じてラダー制度を導入 (3年目までは既存のメンバーに加わるような形になります)
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 199床
【医師人数】 常勤医師数:15名 非常勤医師数:7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング(一部受け持ち制)
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 職員のケアを行う病院です。 ・産業医が常駐し、管理者はメンタルヘルスの勉強もしています 。 ・急性期で忙しい環境ですので、その分スタッフに対するケアを必要と感じ、積極的に取り入れています。
【夜勤回数目安】 平均6-7回
【病棟について】 病床数:199床 (7対1入院基本料147床 地域包括ケア病床42床 ハイケアユニット10床) 基準: 7:1 全体看護師数:182名 平均在院日数:14日 ==================== 【病院について】 1F 総合受付・フロア案内 2F 南2病棟(総合診療科、呼吸器内科の病棟) 3F 南3病棟(消化器内科、外科の病棟) 北3病棟(地域包括ケア病棟) 4F 南4病棟(循環器内科、心臓血管外科の病棟) HCU病棟 主に重症患者、手術直後の患者等、集中治療とケアが必要な方が入る病床です。 5F 人工透析センター、オペ室、医局
【1日の外来人数】 平均外来患者数:468.4名
【オペについて】 年間300件程度(3室) 第1オペ室は心臓血管外科手術を中心に使用します。様々な最新鋭の機器を導入する目的でスペースもあります。
・育児サポート: 産前産後休暇を完備。子育て中の看護師も在籍しており、子育て中のスタッフへの理解があります。 ・勤務時間: 日勤は7時間半勤務で、夜勤明けの休息時間も確保。 ・福利厚生: 住宅手当、通勤手当、各種保険完備、共済制度あり。 ・自己啓発支援: 看護協会研修参加に対する勤務保障、学会参加費補助あり。 ・専門・認定看護師: 感染管理、認知症看護、がん化学療法看護、慢性呼吸器疾患看護の認定看護師が活躍中。 ・キャリアパス: 年齢に応じたラダー制度を導入し、キャリアアップを支援。
松本駅 / 西松本駅 / 渚駅
松本駅より徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、小児科、透析、神経内科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/14
2025/4/14
\転職先のご相談はコチラ/