給与
想定月収:23.5万円〜
配属先
病棟
社会医療法人 中信勤労者医療協会 松本協立病院
松本駅より徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、小児科、透析、神経内科、歯科
常勤 | |
---|---|
全職員数380名 医師27名/歯科医師3名/薬剤師9名/保健師・看護師・准看護師182名/看護補助者9名/介護福祉士・ヘルパー8名/臨床工学技士11名/診療放射線技師11名/臨床検査技師18名/理学療法士15名/作業療法士7名/言語聴覚士2名/臨床心理士2名/管理栄養士4名/調理師10名/医療ソーシャルワーカー5名/事務 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 199床
【医師人数】 常勤医師数:15名 非常勤医師数:7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング(一部受け持ち制)
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 職員のケアを行う病院です。 ・産業医が常駐し、管理者はメンタルヘルスの勉強もしています 。 ・急性期で忙しい環境ですので、その分スタッフに対するケアを必要と感じ、積極的に取り入れています。
【夜勤回数目安】 平均6-7回
【病棟について】 病床数:199床 (7対1入院基本料147床 地域包括ケア病床42床 ハイケアユニット10床) 基準: 7:1 全体看護師数:182名 平均在院日数:14日 ==================== 【病院について】 1F 総合受付・フロア案内 2F 南2病棟(総合診療科、呼吸器内科の病棟) 3F 南3病棟(消化器内科、外科の病棟) 北3病棟(地域包括ケア病棟) 4F 南4病棟(循環器内科、心臓血管外科の病棟) HCU病棟 主に重症患者、手術直後の患者等、集中治療とケアが必要な方が入る病床です。 5F 人工透析センター、オペ室、医局
【1日の外来人数】 平均外来患者数:468.4名
【オペについて】 年間300件程度(3室) 第1オペ室は心臓血管外科手術を中心に使用します。様々な最新鋭の機器を導入する目的でスペースもあります。
産休や育休に対して、周りの方から理解が得られる環境です。時短勤務している方も多いので、お互い様の精神で助け合っています。 研修や教育体制がしっかりと整っていて、安心して相談できるプリセプターもいるので心強いです。得意分野を活かして、成長できるのも嬉しいです。 院内からは、アルプスの素晴らしい景色を眺めることもできます。
「こんな部分をやってあげたい」という思いがあれば、手を上げて叶えられる可能性がある環境でもあり、患者さんにとって必要かという観点でカンファレンスなどで相談・提案ができる風土があります。 【建物・施設について】 2018年5月にリニューアルOPENを行い、綺麗になりました。