最終更新日:2025/2/19
小田病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務全般及び付帯業務
確認中
井原線井原駅より車で3分 井原線井原駅より、井笠バスステーション行きで5分、下車徒歩3分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
患者さまを第一に考えながら勤務に当たれる方を求めます。さまざまな患者さまの声に耳を傾けながら、看護の基本「おもいやりの精神」での看護を目指す方など大歓迎です。院内研修・勉強会もあります。心の寄り添った看護をお願いします。スキルに不安のある方にも丁寧に指導します。まずはお気軽にお問い合わせください。
1) | 08:30〜17:30 |
---|---|
2) | 09:30〜18:30 |
土曜 | 08:30〜13:00 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:90分 夜勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※日勤は8:30-17:30までですが、何もなければ17時に帰っています。
有給消化率:40%程度
シフト制 年間休日:115日(日勤者は110日) 休暇:看護休暇等 希望休:2日程度 有給消化率:40-50%
想定年収 | 〜5,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜340,000円 |
賞与 | 3.7カ月/年 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円-275,000円 ※前年度の源泉徴収票や給与明細をもとに、調整いたします (該当者のみ加算) 調整手当:0円-50,000円 当直手当:10,000円/日(月4回程度) 日直手当:2,000円/日
[昇給額]1月あたり1,500円-5,000円(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:25,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円(世帯主・賃貸)
【保育手当の詳細】 小学校入学まで支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
車通勤:可能
職員駐車場は道路を挟んで徒歩3分程度のところにあります。 ※夜勤時には病院裏手の駐車場を利用 ※病院周りの駐車場は外来患者専用
有り
退職金共済
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで ※60歳を過ぎても月収・賞与等の変更はございません
・ラダー:無(担当がつきます) 勉強会:有 ※月1、2回、委員会活動を昼休憩に行います。看護研究もありません 院内研修:有 院外研修:無 認定看護師支援:無
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師:17名、助手:5名 | |
日勤時 | |
看護師:6-8名、助手:2名 | |
夜勤時 | |
看護師:2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:40代半ばが多いです。
【病床数】 33床
【医師人数】 常勤:2名、非常勤:6名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(PCの利用頻度は少ないです)
【看護基準】 10:1 受け持ち制
【病棟や患者層の特徴】 ・病院情報 1F:外来 2診と処置室2部屋、院外処方 岡大や川大から先生もきています。 【内視鏡】 2部屋 内視鏡は上下ありますが、上部がほとんどです。 上:年間2,000件ほど 下:年間5-600件ほど 特に木曜と土曜に内視鏡の先生がいらっしゃるので集中しています。 ポリープをとる程度であればしています。 ・遅番の外来が担当 【オペ】 オペはほとんどありません。(全麻はなし) 整形(岡大から先生がいらっしゃる時に行います) その他、ヘモやヘルニアで緊急時に行います。 オペは外来看護師が入ります。 ・病棟は外回りまで オペ内容:外科、ヘルニアの簡単なオペが中心です。たまに整形外科があります。 【救急】 多いときで月20件程度です。 救急の受け入れの優先順位として、 ・井原市民病院 ・小田病院 となっており、重症の場合は一時的な処置のみしてまわすこともあります。 ・夜間の救急については外来看護師が対応します。 ・人数が足りないときのみ、病棟看護師がヘルプをするような体制です。
【夜勤回数目安】 4回/月 ミニマムで2回の相談は可能。多め相談は不可(4-5回/月)
【病棟について】 一般病棟 10:1 [診療実績](平成28年度実績) 病床稼働率…77.7% 平均在院日数…16.日 ・入院患者は80歳以上の高齢者がほとんどです。 ・呼吸器をつけている方は2019年9月時点ではゼロです。
【1日の外来人数】 128.7名
・渡り廊下につながっている旧館に食堂と更衣室があります。 ・ベットが新しくなっておりセンサーが付いています。備品も新しいものに変わってきています。 ・数年前までは機能評価をとっていましたが、今は保留をしています。 ・規模が小さい病院の為、外来も病棟もマルチにできると望ましいです。 ・ナース服:6枚(パンツタイプ)、ピンクのエプロン ※外部へクリーニングを出してます。
井原駅 / いずえ駅 / 子守唄の里高屋駅
井原線井原駅より車で3分 井原線井原駅より、井笠バスステーション行きで5分、下車徒歩3分
病院(急性期)
胃腸科、気管食道科、肛門科、外科、整形外科、耳鼻咽喉科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2025/2/19
2025/5/20
\転職先のご相談はコチラ/