最終更新日:2025/3/4
介護老人保健施設いぶき
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 ・川越市医師会が設立した介護老人保健施設でのお仕事です ・入所者(一般棟・認知症専門棟)の看護業務全般
・一般棟 利用者及び利用者家族と当施設職員が互いに理解し、協力して愛情と敬意を持ち、在宅復帰できるような環境を提供しています。 ・認知症専門棟 利用者一人一人の個性を重視した介護を目指します。 明るく暖かな雰囲気の中で質の高い介護と療養できる環境を提供しています。 ・リハビリテーション 利用者の心身の機能の維持・回復を図り、個々に合った日常生活の自立を目指します。
変更なし
JR川越駅・東武若葉駅よりバス「下小坂」バス停より徒歩7分 武東上線霞ヶ関駅より車10分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中労働条件変更なし
・高齢者看護にご興味のある方 ・在宅復帰を支援したい方 ・ワークライフバランスを整えながら働きたい方 ・ブランクがある方、未経験の方も可能です! ・安定した法人で勤務したい方 ・夜勤のできる方歓迎
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 15:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
[休日] 週休二日制 勤務表(シフト)による [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 125日
想定年収 | 3,864,320〜6,746,040円 |
---|---|
想定月収 | 247,200〜424,400円 |
賞与 | 4.6カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:195,200円-359,400円 ・夜勤手当:13,000円/回(月4回-5回程度)
1.90%-2.20%(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
【住宅手当の詳細】 5,000円-20,000円
【扶養手当の詳細】 5,000円-
・育児休暇 ・産前・産後休暇 ・介護休暇 あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業年金:確定給付年金
車通勤:可能
空き有り
1,000円/月
最大31,600円/月までの支給あり(会社規程による)
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
未経験の方、ブランクがある方も丁寧に指導していますのでご安心下さい
研修支援体制:あり(外部研修費用、交通費支給)
夜勤時 | |
---|---|
1名-2名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 入居120名/通所35名
【協力病院】 本川越病院、康正会病院、三井病院など医師会会員病院、金子歯科医院
【電子カルテ】 有り ワイズマン
【夜勤回数目安】 月4回-5回程度
【通院時の運転】 未確認
施設名の『いぶき』とは活気ある日常生活の力を生み出す源と言う意味合いから、利用される方々を力づけ、元気に健やかな日々を過ごせることを願って命名しました。 【働き方】 2階は一般棟、3階は認知症専門棟の構成となっており、理学療法士や看護師・介護スタッフが機能回復や日常生活訓練行い、早期の家庭復帰を支援しています。 入職後は基本的に一般棟配属であれば一般棟、認知症専門棟配属であれば認知症専門棟での勤務になり、異動はほとんどございません(特に、認知症の利用者様はスタッフが変わらない方が混乱しないためそのような体制です)。 ヘルプの可能性はありますが、施設に慣れてからとなりますので、新人さんがあちこち回ることはございません! 【子育て世代も安心】 早番や遅番もありますが、合わせて週2回程度です。 子育て中の方で早番が難しければ遅番を2回にするなど、部署により所属長が配慮してくれますので、安心してご勤務頂けます!
霞ケ関駅 / 鶴ケ島駅 / 西川越駅
JR川越駅・東武若葉駅よりバス「下小坂」バス停より徒歩7分 武東上線霞ヶ関駅より車10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/4
2025/6/2
\転職先のご相談はコチラ/