最終更新日:2025/3/11
まちのナースステーション八千代
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 訪問看護、夜間オンコール対応 複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)の訪問・通い・宿泊のケア、利用者の送迎、看護ケア全般、訪問看護計画書・報告書作成、医療相談、健康相談、地域密着のイベント企画・参加、電話対応、資料整理、他事務処理など ※週1回の頻度で看護小規模多機能(通い・宿泊)のケア、他は訪問業務をメインに行っていただきます
変更なし
八千代中央駅より徒歩5分
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・病院での経験を活かしたいとお考えの方 ・地域医療への活性化・在宅へのご興味がある方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月平均10時間 15分-30分程度/日
[休日] 毎週週休2日 ※ローテーションで土日祝・夜間のオンコール対応あり [休暇] 年末年始 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 117日
想定年収 | 4,189,500〜4,676,190円 |
---|---|
想定月収 | 289,600〜322,700円 |
賞与 | 2.7カ月/年 前年度実績 年2回 ※入社後半年間は賞与評価対象外 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:264,600円-297,700円 ・待機手当:25,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・待機特別手当:25,000円 ・処遇改善手当:18,000円(入社7ヶ月目以降支給) ・キャリア段位制度手当:0円-4,000円/月 ※残業代は1分単位で計算
4月 実績等により決定
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限なし
【転居費用負担の詳細】 転勤なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
利用料:無料
駐車場が限られるため、近隣の方は自転車優先になります。 3km以上の場合、車通勤相談可能です。
有り
勤続年数1年以上
あり(70歳まで)
再雇用・勤務延長無し
月1回の法人内の勉強会、精神科訪問看護研修、ノーリフト研修、認知症研修などの実施があります。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 2名在籍有り
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り iPad等を利用
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 [待機ポイント制 ] 常勤は月250ポイントを超えないようにしており、パートは1ポイント100円 平日夜間:25ポイント、休日昼:20ポイント、土日祝:50ポイント 目安は平日:4-6回、休日:2-3回 電話のみ対応:発熱時 オンコールを持つ時期は個人によりますが入職後約3ヶ月後 1人での判断が難しい時は管理者へ相談可能 【出動について】 出動は全体で週1回程度です(看取りなど、カテーテルが抜けたなど) 待機の場合、コールを受けてから一旦事業所に来て営業車に乗り換えての訪問となります
【独り立ちの時期】 最初の1ヶ月目は先輩と同行訪問、その後は徐々に担当をもっていき、3ヶ月を目処に独り立ちしていくイメージです。
利用者 訪問看護:約80名 看護小規模多機能:約15名 ※午前、午後で訪問看護、看護小規模多機能と兼務になる場合もあります。 がんなどの終末期の方、難病の方・糖尿病の方 小児患者の有無:10名以上 主担当がいてチームがあります。 ・訪問が初めての方を対象とした研修制度があります。 ・ノーリフトポリシーを導入し、ケアしています。 ・子育て中の方歓迎します。(スタッフの半分以上が子育て中で、急なお休みなどには協力し合っています。) ・スタッフの「非喫煙」に取り組んでいます。
「まちこカフェ」を運営し、地域の方々と交流できる場を提供しています。 ラジオ放送で地域のイベント情報を発信し、地域活性化に貢献しています。 多職種が連携し、チーム医療を提供しています。 月1回の法人内勉強会や各種研修で、スキルアップを支援します。 ノーリフトポリシーを導入し、スタッフの負担を軽減しています。
八千代中央駅 / 村上駅 / 京成大和田駅
八千代中央駅より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/11
2025/6/9
\転職先のご相談はコチラ/