\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/4
【ワークライフバランスが整いやすい職場です】 ・完全日勤求人で残業はほとんどなく、日・祝固定休み、ゴールデンウィークや年末年始もお休みです! ・皆さんそれぞれのご事情を尊重しながら働いています。 (病院の通院などもご相談に応じています) 【お元気であれば特別な手技は必要ございません】 ・利用者様の多くは発達支援学級に通っている児童で、特別難しい手技はございません。 ・70代でご活躍している方もいます。 障がい児、保護者優先で事業所の都合を押し付けません。しかし不可能な要求は拒否します。互いに主張しあえる環境を作り、相互が妥協できるところを見い出だし良好な関係を築くようにしています。
ご登録後、お問い合わせください
「放課後デイサービスどろっぷ(定員10名)」にて、障がい児童に療育の提供(集団生活・個別活動) ・お出かけ ・送迎(軽・ワンボックスカー・コンパクトカー使用) ・宿題支援 ・書類記載 等
[1日の流れ(平日)] 放課後-15:30頃 お迎え 下校時間に学校までお迎えにいきます。 13:30-17:30 ・受け入れ:表情等の確認、連絡帳の確認 ・宿題:職員が個別に対応 ・療育活動:計画された内容に沿って実施 ・帰宅準備後、終わりの会:連絡帳をお渡し 17:30- ご自宅へお送りします。
資格取得支援講座について 弊社では、一般の方や企業・団体の方へ向けて研修や講座を行っています。特徴として、実務者研修では介護福祉士国家試験でのアドバイスなども行っております。また、強度行動障害支援者養成研修も含めて分かりやすい説明に定評があります。 ・同行援護従事者養成研修 ・強度行動障害支援者養成研修 児童発達支援管理責任者やサービス管理責任者についても資格取得に向けての支援がございます。
入社時の社内研修有 勉強会:月2回(勤務時間内) 会議:月4回(勤務時間内)(1回あたり30分程度)
・利用者様の目線に立って仕事ができる方 ・障がい者児童のケアにご興味がある方 ・ワークライフバランス重視で勤務したい方 ・ブランク、手技に不安がある方も安心です
時給 : 1200円〜
処遇改善手当
週5日以上 09:00 ~ 18:00
13:00~18:00
[非常勤] 60分
非常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
50%程度
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 66歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 実費支給 上限無し
合同会社ウォンツは、大分県大分市で福祉・介護事業を行っております。 弊社は、障がいをお持ちのお子様への放課後等デイサービスを中心に行っています。また、障がい者(児)、高齢で介護が必要な方へヘルパーサービスも行っています。そして、県内にご高齢のご両親をお持ちの方へ見守りサービスを提供しております。さらに資格取得を目指している方へ資格取得支援サービスなど幅広いサービスをご提供しております。 私たちは、誰もが笑顔で暮らしやすい地域環境を目指して活動しております。 【誰かの為に一生懸命に】 合同会社ウォンツでは、「誰かの役に立ちたい」「喜んで頂けることが自分の事のように嬉しい」など、誰かのために一生懸命になれる方を募集しております。 業界未経験の方、経験があるけどブランクがある方など経験の長さなどは問いません。弊社の思いに共感いただける方を募集しております。 是非、私たちと一緒に誰もが暮らしやすい地域環境をつくっていきましょう。
\ 転職先のご相談はコチラ /
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する