最終更新日:2025/4/8
リーベ訪問看護リハビリステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務看護 管理職:管理職業務全般および付帯する業務 健康状態の観察、バイタルチェック、医療処置(服薬管理、点滴、褥瘡ケアなど) ご家族へのサポート:ケア方法のアドバイスや心理的なフォロー 報告書や計画書の作成
9:00 出勤、ミーティング 9:30 訪問:午前中は2件程訪問 12:00 昼休み 13:20 訪問:午後2-3件訪問 17:15 帰社 17:50 申し送り 18:00 退勤
会社の指定する範囲
東京メトロ千代田線 湯島駅から徒歩で7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅から徒歩で11分 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅から徒歩で9分
会社の指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月
・訪問看護経験をお持ちの方(経験年数3-5年以上の方を優先) ・病棟での勤務経験をお持ちの方 ・介護施設での勤務経験をお持ちの方 ・在宅医療に関心のある方 ・チームワークを大切にできる方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 基本、土曜日・日曜日・祝日お休み [休暇] 年末年始休暇:12/30-1/3 夏季休暇:3日 有給休暇:法定通り 産前産後休暇:取得実績あり 育児休暇:取得実績あり [年間休日] 125日
想定年収 | 3,540,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000〜528,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円 ・資格手当:50,000円 ・業務手当:20,000円-120,000円 ・皆勤手当:30,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・職能手当:0円-98,000円 ・待機手当:0円-50,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
空き無し
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
初期研修後、同行、逆同行(約1ヶ月半から、長い方は半年同行) 座学は計2週間程度、合間に行っていきます(訪問看護とは、サービスについて、現在の利用者様についてなど) 偶数月:動画研修 奇数月:3グループに分かれて研修(BCP・ハラスメントなど) 6月は外部講師による接遇研修を予定しています
資格取得支援制度あり。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 平均30代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 オンコール出動回数:月1回以下 オンコール持ち帰り人数:現在2名/月15回持ち帰り 2023年度は電話が鳴ったのが10件程度、セカンドコールあり 時間制限は設けていませんが、遠い方はタクシーで出動 朝方出動した場合の遅出を現在検討中
【独り立ちの時期】 人によります
[訪問エリア] 文京区全域、荒川区・北区・台東区・豊島区・新宿区・千代田区の一部
・訪問看護認定看護師在籍:専門的な知識を学びながらスキルアップ可能なステーションです。 ・全スタッフが訪問看護未経験からスタートしています。 一人ひとりが安心して成長できるよう、訪問中もWeb会議を活用してその場で相談できるサポート体制を整備しています。焦らず、自分のペースで経験を積むことができます。
湯島駅 / 本郷三丁目駅
東京メトロ千代田線 湯島駅から徒歩で7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅から徒歩で11分 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅から徒歩で9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/8
2025/7/7
\転職先のご相談はコチラ/