最終更新日:2025/3/17
訪問看護ステーションブーゲンビリアの丘
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
精神科訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ※2名1組で訪問します
・日常生活の援助 ・健康チェックや服薬管理 ・悩みや不安の解消 ・社会資源の活用援助 ※レセプト業務:無し 事務者が行います ※報告書業務:勤務中に行います
変更なし
宮崎駅から徒歩15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
在宅医療に興味のある方 精神分野に興味のある方 是非ご応募お待ちしております。
日勤1 | 08:15〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:15〜12:15 |
[日勤2]土曜日のみ/休憩無し
日勤:70分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
有給消化率:70%程度
[休日] 固定休:日曜日・祝日 4週7休制 [休暇] 年末年始 夏季休暇 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,540,220〜4,134,200円 |
---|---|
想定月収 | 220,310〜256,600円 |
賞与 | 5カ月/年 年2回 2023年度実績 ※業績により変動の可能性あり |
~給与・待遇内訳~ 基本給 179,300円-211,000円 調整手当 17,040円-20,050円 精勤手当 8,970円-10,550円 オンコール手当(月5-6回程度)※想定年収、想定月給は平日5回にて算出 ・平日の夜間3,000円/回 ・土曜日の午後/夜間4,000円/回 ・日、祝日の午前/午後/夜間5,000円/回
1月あたり3,000円-5,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給:上限14,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限15,000円/月
【保育手当の詳細】 提携託児所有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
退職金共済:加入
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ニチイキッズ宮崎駅前保育園
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上(退職金共済加入)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
先輩等に都度ご質問いただければ教えていただける環境です。
・ステーション内勉強会:年に数回程度有り ・ステーション外研修:希望により可否を判断
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 ※時期による | |
夜勤時 | |
オンコール体制 |
【看護師年齢層】 30代3名、40代6名、50代2名、60代3名
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 低
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 未確認
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅、混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 持ち帰り:ひとりあたり月5-6回 ・対応の主な内容:薬についての問い合わせ ・駆けつけ時の主な内容:過量服薬、希死念慮 ・夜間のオンコール対応で出動した場合の翌日の勤務時間調整:有り
【独り立ちの時期】 4ヶ月を目安に
訪問看護ステーションブーゲンビリアの丘は、ワークライフバランスを重視できる点が大きな特徴で、日勤のみで働くことができ、日曜日・祝日は固定休みです。 さらに、残業がほぼないため、プライベートな時間を大切にできるでしょう。 また、託児所が完備されているので、子育て中の看護師さんも安心して働くことができます。 経験が浅い方でも安心して働けるよう、充実したサポート体制も整っています。 精神科の経験がない方でも応募が可能で、病院併設のため、緊急時にも連携が取りやすい環境です。 入職後は、先輩看護師が丁寧に指導してくれるので、訪問看護が初めての方も安心です。
宮崎駅 / 宮崎神宮駅 / 南宮崎駅
宮崎駅から徒歩15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/