最終更新日:2025/2/4
箱根リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
・午前中 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、引き善 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤)
確認中
日勤、夜勤とも送迎シャトルバスあり小田原から約40分 小田原駅・小田原寮・仙石原寮より病院職員専用送迎バスあり (小田原西口発7:40-/帰り病院17:15出発)
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者看護に関心をお持ちの方 ・リハビリテーションに関心をお持ちの方 ・綺麗な病院での勤務を希望されている方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休(土曜日・日曜日の日数分休み) [休暇] 創立記念日 年末年始休暇5日 夏季休暇3日 有給休暇(初年度、入社3ヶ月後より付与) [年間休日]110日
想定月収 | 310,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回、7月・12月 |
1月あたり1,500円-3,000円(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 定期券代:定額支給 自家用車:距離に応じて定額支給
【住宅手当の詳細】 10,000円(一律支給) (入寮しなければ住宅手当1万円) ※寮に住む人は住宅手当がつきません。
【扶養手当の詳細】 扶養5,000円/人(人数の上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 10,000円
【詳細】 場所:小田原・仙石原 広さ:6畳1K ・灯油汲み放題 ・2020年3月完成、新築です!
車通勤:可能
無料
病院目の前の駐車場です。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 |
---|
≪看護師の取得支援の奨学金がございます≫ 准看護師の方で、看護師を取りたい意思のある方には、その支援をしており、通信の奨学金(月40,000円)がございます。 また、研修の日は公休日となるので業務に専念をして資格取得に励むことが出来ます。 ≪グループ間での異動も可能≫ 同法人に介護老人保健施設のサンライズ箱根がございます。グループ内異動も可能なので、様々な分野でのスキルアップができます。
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
常勤 | |
正看:准看 = 32:18 | |
日勤時 | |
4-6名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代後半-40代前半
【ママ・パパナース】 20%程度
【病床数】 192床
【電子カルテ】 無し オーダリングあり 経時記録・フローチャート
【看護基準】 20:1
【病棟について】 ・病棟構成 リハビリ専門病院ではなく、長期療養の患者様が多く、一部回復期病棟です。 【2F西・東】 医療依存度ちょっと高め 看護師・介護士 同じ人数配置 【3F西・東】 1病棟を回復期リハ病棟へ。 おむつ交換+トランスは一緒に、お風呂介助は補助さん+専門スタッフが対応しています。 誤嚥性肺炎や、尿路感染からの腎不全 など高齢者特有の症状があるため、その看護を行います。 ただ、全病棟ほとんどの患者様が車いすで離床しています。 コミュニケーションも十分にとっていただけますし、STさんが口腔ケアにかなり力を入れているためやりがいあると思います! ・平均在院日数 500日
強羅駅 / 彫刻の森駅 / 小涌谷駅
日勤、夜勤とも送迎シャトルバスあり小田原から約40分 小田原駅・小田原寮・仙石原寮より病院職員専用送迎バスあり (小田原西口発7:40-/帰り病院17:15出発)
病院(回復期)
内科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/4
2025/5/5
\転職先のご相談はコチラ/