\ 転職先のご相談はコチラ /
・入院から在宅を網羅している病院なので、キャリアの幅が広がります ・一般急性期の経験を活かしながら、在宅復帰領域の看護に関わることができます ・夜間託児や看護休暇など、福利厚生待遇が充実しています! ・年間休日122日、特別休暇、夏季休暇などあります ・平均年齢は40歳程度、20代-50代が均等に在籍し、子育て中の看護師も多数活躍しています!
病棟
病院内における看護業務および付帯する業務 病棟業務・看護ケア、等
JCHOは教育に力を入れている風土があり、定期開催の集合研修の他、希望者に認定看護師や特定行為看護師研修のサポートを実施。必要に応じて他病棟や手術室を回るローテーション研修も行い育成を行います。
プリセプター制度による研修
その他、JCHOグループや日本看護協会主催の研修にも参加できます
「独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO:ジェイコー)」が運営する公設・公営の病院で、全国57施設からなる大手法人です。 急性期のみに限らず、回復期リハビリテーション病棟、包括ケア病棟もございますので、そういったご経験をお持ちの方も活躍できます。 また、病院の役割も救急・急性期病院ではなく急性から回復期のケアミックス型で手術数、救急件数、入退院も総合病院と比べると控えめ、残業も押さえる事ができます。 託児所では週1度の夜間保育も行っており、合わせてシフトも調整可能。子の看護休暇も取得可能で、子育てしながら活躍する看護師も多い環境です。
想定月収 : 23.5〜25.1万円
・基本給:215,200円‐230,300円+経験加算 通勤手当、住居手当、扶養手当、当院規定に基づき支給 ・地域手当:基本給の4% ・処遇改善手当:11,000円 ・別途夜勤手当:およそ10,000円/回 ※規定により金額決定 ・院内保育所あり(職員の子に限る) ・駐車場は自己契約(自己負担)
3.5カ月
年2回
あり
年1.78%-6.20%(2023年度実績)
[日勤1] 08:00〜16:45
[日勤2] 08:30〜17:15
[日勤3] 09:00〜17:45
[夜勤] 16:00〜09:30
[日勤] 60分
[夜勤] 120分
常勤(夜勤あり)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] シフト制(4週8休) [休暇] 有給休暇 夏季休暇 特別休暇:忌引き休暇 等 [年間休日] 122日
2時間程度 / 月
50%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※継続雇用制度有り
[交通費手当]有り 通勤手当:実費支給 上限55,000円/月
[扶養手当]有り
運営母体はJCHOといい、独立行政法人地域医療機能推進機構になります。 そのため、処遇改善手当・通勤手当・住居手当・扶養手当・昇給制度・看護休暇・年間休日122日など公務員に匹敵するようなバツグンの福利厚生。 それでいて一般の公務員看護師求人、医療センターや大学病院求人とは全く違い、りつりん病院は「急性期から回復期を看るケアミックス型病院」なので業務負担は抑えめです。オペや救急件数も少なく業務負担も抑えられます。 総合病院の福利厚生をワークライフバランスを保ちやすいケアミックス型病院で受けることができることが、りつりん病院の魅力と言えます!
\ 転職先のご相談はコチラ /
香川県高松市栗林町3-5-9
栗林公園駅徒歩2分
病院
内科, 呼吸器科, 循環器科, 外科, 整形外科, 脳神経外科, 小児科, 婦人科, 皮膚科, 眼科, 泌尿器科, 放射線科, 麻酔科, リハビリテーション科, 歯科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する