\ 転職先のご相談はコチラ /
・専門的かつ集中的にリハビリテーションを行う病院です ・国内外に向けての学会発表を行う等、リハビリについてはかなり力を入れています。 ・リハビリスタッフも充実しており、他職種との連携を大切にしています ・年間休日115日とお休みが比較的多めです ・育休復帰された方でお子様が小学3年生にまるまでは6時間勤務の相談が可能です
病棟
病院内における看護業務およびそれに付帯する業務全般 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・リハビリ介護の提供 ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
国内外に向けての学会発表を行う等、リハビリについてはかなり力を入れており、毎年1名を回復期リハビリ認定看護師研修に参加させる等、教育に力を注いでいます。
基本OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。 経験の少ない方には中途の方もプリセプター制度の相談も可能です
皆様からのご応募お待ちしております ・患者様が回復し在宅復帰される過程に携わりたい方 ・リハビリテーションや患者様の在宅復帰を学びたい方 ・医師、セラピスト、PT、OT等多くの他職種の方と協力して頂ける方 ・シフト勤務や夜勤が可能な方
想定年収 : 365.2〜472.6万円
想定月収 : 24.6〜31.5万円
基本給:200,000円-269,300円 介護手当:2,000円 ※病棟配属のみ支給がございます 処遇改善手当:6,500円 夜勤手当:正看11,000円/回 早出手当:600円/回 ※遅出手当はございません ※想定月給、想定月給は夜勤月4回分で算出しております。(早出手当は含んでおりません)
3.5カ月
年2回
あり
1月あたり2,000円-3,000円(2023年度実績)
[日勤] 08:30〜17:30
[夜勤] 16:30〜09:00
[早出(回復期のみ)] 07:00〜15:30
[遅出(回復期のみ)] 11:00〜19:30
[遅出(一般)] 12:30〜21:00
[日勤] 60分
[夜勤] 120分
常勤(夜勤あり)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] シフト制(週休2日) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 115日
10時間程度 / 月
70%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限20,000円
[扶養手当]有り 扶養3,000円/人
【看護部紹介】 井野辺病院はリハビリテーションに特化した病院で、急性期治療を終えられた方や、在宅あるいは施設で過ごされている方でリハビリテーションが必要な患者さんが、一般病棟もしくは回復期リハビリ病棟に入院しております。 看護師は、このような患者さんが地域での生活に復帰できることを目標に、医師、セラピスト、医療ソーシャルワーカーなどと共にチーム医療の中核として重要な役割を担っております。 とりわけ、看護師には、受け持ち患者さんがその人らしく暮らせることを支援し、在宅まで視野を広げた幅広のケアに取り組むことや、患者さんの自立を支援していくリハビリテーション看護のマインドを持ち続けてほしいと希望しています。 【看護部の理念・基本方針】 [理念] 患者・家族に寄り添う看護を提供し、その人らしく暮らせるように支援する [基本方針] 1.リハマインドを大切にし患者さんの自立を支援します 2.患者・家族の意思決定を支援します 3.チーム医療を推進するコーディネータの役割を担います 4.イノベーションする職場風土を育成します 5.倫理的視点・コミュニケーション能力・豊かな人間力を兼ね備えた看護師を育成する
\ 転職先のご相談はコチラ /
大分県大分市大字中尾字平255
・JR豊後国分駅より車で約6分(約2.3㎞) ・JR賀来駅より徒歩約16分(約1.3㎞) ・JR大分駅より車で約25分(約7.7㎞)※朝の渋滞を考慮した時間です
病院
内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 神経内科, 泌尿器科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する