最終更新日:2025/2/12
こだま病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
院内における看護業務および付帯する業務
変更なし
JR宝塚駅駅前、阪急宝塚駅前に児玉診療所があり、そこから送迎バス
変更なし
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
学びたいという気持ち、向上心を持った方を求めております。経験が浅い方、ブランクがある方に対しても歓迎しております。 こだま病院は、子育てに対する理解・教育サポートが整った環境です。私たちと一緒に働きませんか。
早出 | 08:00〜16:30 |
---|---|
日勤 | 09:00〜17:30 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
オンコールはありますが対応は応相談
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 療養病棟はほぼ残業が発生しませんが、一般病棟は残業があります。 「残業がある」と言っても、月10時間前後で、1日30分未満です。 リーダーが残業になることが多いですが、ご家庭がある方などは、基本的に残業なしで帰っています。
有給消化率:70%程度
[休日] 週休二日(日祝休み)土曜日はシフトで出勤あり 希望休3日(ほぼ通る・イレギュラー相談可) [休暇] リフレッシュ休暇1-2日(4/1時点で入職後1年以上経過:2日、半年以上経過:1日) 有給休暇10日(4ヶ月後に2日、半年後に残り8日) その他休暇 慶弔/産前産後/育児など 育児休業取得実績有無: あり 介護休業取得実績有無: あり 看護休暇取得実績有無: なし ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
想定年収 | 3,751,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 254,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 201,000円(大卒は+5,000円、既卒者は経験考慮) 職能手当 23,000円 皆勤手当 20,000円 処遇改善手当 10,000円 ※前職の給与を考慮し、給与条件提示してくださいます。
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【保育手当の詳細】 保育手当あり(子供1人に対して10,000円)
【その他】 社員食堂:1食400円 制服:ホワイトにネイビーライン/4枚支給(パンツ・ワンピースセレクト可能)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 単身寮 【家賃】57,000円と61,000円の2タイプから選択可能
【詳細】 間取り:1K-2K 場所:宝塚駅から徒歩3分の立地/児玉診療所の隣にあり、病院までは送迎バスで通勤可能
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代無料
応相談 子育て中・交通や通勤不便な方のみ
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
クリニカルラダーシステム 年間教育プログラム 院内勉強会1回/月 各種委員会 PNS制度(パートナーシップ・ナーシング・システム) 2人の看護師が安全で質の高い看護を共に提供することを目的に、良きパートナーとして対等な立場で互いの特性を活かし、相互に補完し協力し合って、毎日の看護ケアをはじめ委員会活動・病棟内の係の仕事に至るまで1年を通じて活動し、その成果と責任を共有する看護体制の事です。
日勤時 | |
---|---|
看護師12-13名 | |
夜勤時 | |
一般:看護師3名+助手1名 地域包括ケア:看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 20代から60代までと年齢層も幅広く、又、経験豊富な看護師も多く勤務しています。
【ママ・パパナース】 在籍多数
【病床数】 110床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS制度導入
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 100-130件/月
【病棟について】 病棟について(概要) 1階:外来 2階:手術室、リハ室、管理部門 3階:内科・外科・整形外科・泌尿器科の混合病棟 55床一般病棟(急性期) 4階:地域包括ケア病棟55床 5階:会議室、厨房
【1日の外来人数】 火水木60-70名/日、月金100-120名/日
【オペについて】 7:30-19:00迄は残業手当として支給 左記時間帯は救急外来の対応 救急対応は19時以降は病棟看護師が対応する為、外来では19時までの対応 月25-30件(消化器外科・整形外科を中心にその他泌尿器1割程度) [1日の体制] 外来補助・処置室:3-4名、内視鏡室:2名、クラーク2名、検査技師2名体制
平均在院日数:12-14日 内視鏡:年間1,700件 [関連事業所] 児玉診療所 ひかり訪問看護ステーション等
地域密着型医療: 宝塚市の急性期から慢性期まで幅広く対応し、地域住民の健康を支える病院。 充実した教育体制: PNS制度やクリニカルラダーを導入し、看護スキル向上をサポート。 働きやすい環境: 日勤常勤可、希望休お伝えしやすい、リフレッシュ休暇や保育手当も充実。 アクセス良好: 駅前診療所から送迎バスあり、車通勤も可能。 安定した収入: 賞与4ヶ月分(2023年実績)で前職給与考慮。
清荒神駅 / 宝塚駅 / 売布神社駅
JR宝塚駅駅前、阪急宝塚駅前に児玉診療所があり、そこから送迎バス
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、肛門科、外科、整形外科、リウマチ科、眼科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/12
2025/5/13
\転職先のご相談はコチラ/