最終更新日:2025/2/17
寺尾病院訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・病状の観察と健康チェック ・日常生活の支援 ・医療的ケアが必要な方へのサービス ・ターミナルケアとご家族への支援 ・オンコール対応 [対象患者] エリア:植木地区、川上地区 介護保険領域の安定している方が中心です。(医療保険適用利用者は約1割) 看取りの対応も行っています。
変更なし
<車でお越しの方> ・高速道路 植木インターより車約10分 ・熊本市水道町交差点より車で約30分 ※駐車場は病院の裏手になります <電車・バスでお越しの方へ> ・九州産交バス 熊本-山鹿線 植木1丁目バス停より徒歩約1分 ・JR九州/JR鹿児島本線 植木駅よりタクシー約8分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
利用者様に寄り添った看護を提供したい方 チームワークを大切にできる方 ブランクがあっても意欲のある方
日勤 | 08:20〜17:20 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月2-5時間程度 看護記録や急変対応により発生することがあります。
[休日] シフト制、月9日休み [休暇] 年末年始休暇:4日 ゴールデンウィーク休暇:1日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) ※年次有給休暇を計画的に付与 [年間休日] 113日
想定年収 | 3,532,000〜3,677,000円 |
---|---|
想定月収 | 248,500〜258,500円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:220,000円-230,000円 資格手当:15,000円 ベースアップ手当:6,000円 固定残業代:5,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、下限額は2.7時間、上限額は2.6時間を超える時間外労働は追加で支給。 オンコール手当:500円/回(月5回程度)
年1回、経営と人事考課を踏まえ査定 1年あたり1,000円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 https://www.terao.or.jp/departments/day-nursery/ ・預け時間:24時間保育可能 ・営業日:365日無休・土日祝運営 ・利用料金 常勤:月11,000円 ※ご飯代含む おやつ代は別途月約1,000円程度 夜勤時保育:500円/回 <スポット利用可能> 日勤及び半日勤務:450円/回(昼食代:別途150円) ※利用時間に関わらず1回450円となります。 夜勤のみ:950円/回(夕食代:別途150円) ・預け可能年齢:0-6歳未満 ※夜間預かりも未就学児まで可 ・場所:病院の隣(2011年10月に新築して、中は広くてきれいです) ・特徴 近隣幼稚園1-2ヶ所(主に植木中央幼稚園、北部幼稚園)からバスが出ており、寺尾病院に回って送迎をしてくれています。 お庭もあって外で遊ぶことができる環境です。
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
無料
有り
勤続3年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
訪問の内容や訪問時間などで回数は変わりますが、同行期間があります。
本人の経験を確認後、訪問看護師として足りないものを見極めていただき、そのスキルを補うために適切な病棟にて病棟研修を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤2名、非常勤2名(2024年11月) |
【看護師年齢層】 30代、40代、60代以上(2024年11月)
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り PC、タブレット 訪問先でタブレットから記録をすることができます。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 持ち帰り:ひとりあたり月10回程度 出動:オンコールのほとんどが電話での指示で修了するため、出動はステーション全体で月5回未満 ※時間外で出動をした場合、翌日の始業時間を調整しています
【独り立ちの時期】 おおよそ入職から3ヶ月程度
【主に行う医療処置】 気管内吸引、鼻腔・口腔吸引、酸素療法、呼吸器管理、吸入、膀胱留置カテーテル、自己導尿の管理、褥瘡処置、中心静脈栄養、経管栄養、胃ろう、人工肛門・人工膀胱、看取り、採血、注射、点滴、浣腸・摘便、在宅透析、緊急時対応
・入院からの引き続き利用される方が多いので、入院中から関わることができます。 ・少人数で良好な人間関係が構築されています。 ・オンコールについては回数に応じた手当と時間外手当を支給します。
植木駅 / 田原坂駅 / 西里駅
<車でお越しの方> ・高速道路 植木インターより車約10分 ・熊本市水道町交差点より車で約30分 ※駐車場は病院の裏手になります <電車・バスでお越しの方へ> ・九州産交バス 熊本-山鹿線 植木1丁目バス停より徒歩約1分 ・JR九州/JR鹿児島本線 植木駅よりタクシー約8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/17
2025/5/18
\転職先のご相談はコチラ/