最終更新日:2025/1/30
野宮病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務
確認中
JR函館本線岩見沢駅からバスで15分(送迎バス有り)
確認中
1人
3ヶ月(労働条件変更無し)
精神医療を行っている病院となりますので、患者様の状況に合わせて病棟も分かれています。それぞれの病棟において、看護・ケアの対応方法も異なりますが、基本的には「家庭的な雰囲気を大事に」を心がけています。患者様のみならず、そのご家族にも温かく接していただき、楽しく明るくお仕事していただける方を求めています。
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
遅番 | 10:30〜18:45 |
早番 | 07:00〜15:15 |
早番・遅番無し等もご相談下さい。
日勤:75分
残業5時間/月
有給消化率:60%程度
年間休日:120日(月10日程度) 有給休暇:法定通り 希望休:月3日まで(毎月25日までに提出)
想定月収 | 160,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 前年度実績(夏季6月1.4ヶ月/冬季12月2.2ヶ月) ※中途入職の場合は日割り計算で支給 |
~給与・待遇内訳~ 看護師 [基本給]135,000円-245,000円 [新看護手当]15,000円-25,000円 [資格手当]10,000円-45,000円 [特殊職能手当]8,000円-10,000円 [調整手当]10,000円-19,500円 准看護師 [基本給]125,000円-165,000円 [新看護手当]15,000円-25,000円 [資格手当]5,000円 [特殊職能手当]8,000円-10,000円 [調整手当]7,000円-15,000円 他、早出手当(1,000円/回)、ベースアップ評価手当 5,000円-10,000円
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,900円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合、週20時間以上で健康保険・厚生年金加入可能
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 保育所ほのぼの [場所]院内 [年齢]生後6ヶ月-12歳まで(学童) [料金]月額12,000円程度(世帯年収により変動する) ※世帯の所得税額に応じて3歳未満、3歳、3歳以上の3つに区分して保育料金を設定。 ※園児の年齢や条件によって、無償保育の該当になります。 [食事・おやつ代]1日100円 ※一時預かり可能
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額29,800円
【詳細】 単身者用の寮が敷地内にあります。空室があればご案内可能です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
先輩看護師が丁寧に指導します。
看護師在籍数 | |
---|---|
66.5名 | |
常勤 | 非常勤 |
50名 | 3名 |
夜勤時 | |
第1病棟(認知症治療病棟) 3名(看護師又は准看護師2名、看護補助者1名) 第2病棟(特殊疾患病棟) 2名(看護師又は准看護師) 第3病棟(精神一般病棟) 2名(看護師又は准看護師) |
【看護師年齢層】 [平均年齢]44歳前後
【ママ・パパナース】 約1-2割が子育てしながら活躍しています
【病床数】 193床
【医師人数】 常勤換算4.1名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 1件程度/月(2次救急)
【病棟について】 [外来] 外来管理棟は、精神科病院の敷居の高さを少しでも取り除けるように、明るく開放的な空間づくりを目指して平成16年に建設されました。事務室、診察室、処置室のほか、レントゲン室、CT室、生理機能検査室などを備えています。 病棟合計193床 [第一病棟]50床 対象を認知症の方に限定した、認知症治療病棟です。生活機能の維持・ 改善を目標として、様々なレクリエーションを行ったり、徘徊や妄想、などの周辺症状への対応を行います。 [第二病棟]73床 特殊疾患病棟2として、令和元年5月に施設基準の届出を承認され、長期にわたり療養が必要な重度の肢体不自由者・重度の障害者が約8割程度入院する病棟です。 [第三病棟]※第三病棟のみ閉鎖病棟70床 様々な精神疾患の患者さんが対象ですが、こちらは多くの個室を有し、急性期の精神症状を抱えた患者さんが多く入院されています。緊急の入院の際にはまずこちらの病棟に入院することが多く、病状の変化に応じて、他の病棟に移動して、療養したり退院を目指すことがあります。
【1日の外来人数】 1,100名程度/月
身体拘束はしない方針でおります。
岩見沢駅
JR函館本線岩見沢駅からバスで15分(送迎バス有り)
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/30
2025/4/30
\転職先のご相談はコチラ/