最終更新日:2025/3/10
木曽病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
・時間内二次救急受け入れ病院です。 ・配属はある程度希望を伺います。数年に一度病棟内でののローテーションを行う事があります。(リスク対策の目的です) ・処置室で注射、採血、点滴など3名で対応します。 ・透析(入院・外来透析)がありますが、透析室スタッフが対応します。
変更なし
尾道駅から2.7kmと車で5分程度です。
無
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・ライフイベントを迎えても、長く働いていきたい方 ・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・育児やプライベートと両立させながら、幅広い経験を積み重ねていきたい方 ・将来的にキャリアパスとして、通所リハビリテーション、訪問看護、居宅介護などの在宅分野等に興味がある方
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|
日勤:45分
残業10時間/月
[休日] 週40時間のローテーション制 月9休制(2月が28日の場合は8休) [休暇] 有給休暇(半日取得制度あり) 慶弔休暇 各種法定(看護休暇・介護休業)制度 育児休業取得実績:あり [年間休日] 108日
想定月収 | 204,000〜330,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回 600,000円-(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:170,000円-190,000円 職能手当:24,000円-100,000円 職責手当:10,000円-40,000円 新卒から3年間が基本給170,000円。以降190,000円となります。 基本給は、全職種固定・共通金額です。
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 距離に応じて支給します。 上限15,000円
【住宅手当の詳細】 上限20,000円(世帯主に限り、半額を支給します) ※病院から2km以内にお住まいの単身者で、すぐに駆けつけが出来る範囲の方のみです。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 実質0円 ※5,000円の寮費がかかりますが、5,000円の住宅手当で相殺されます。
【詳細】 住所:尾道市美ノ郷町三成(新尾道駅の北側)
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上で支給
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 嘱託職員としての雇用になります
現場にて先輩看護師が丁寧に指導します。
日勤時 | |
---|---|
7名 | |
夜勤時 | |
3F:看護師1名、介護士1名 2F:看護師2名ずつ、全体で介護士1名 |
【病床数】 133床
【電子カルテ】 有り 電子カルテですが、数値の打ち込み程度です。
【病棟や患者層の特徴】 アットホームな雰囲気に満ち溢れています。 誰にも聞けないような悩みも気軽に相談できる雰囲気が木曽病院の特長です。 患者さまの一番身近な存在として、その自立を支援し、退院後も安心して地域で生活していただけるような看護を提供できるよう、心がけています。
【病棟について】 ・一般病棟 様々な段階、疾患の患者様が入院しています。入院時より退院後の受け入れや生活の場をご家族と共に考え、退院に向けて、ご家族を含めてのサポートを行っています。 ・障がい者施設病棟 脊髄損傷等の重度障がい者、重度の意識障がい者、筋ジストロフィー患者、難病患者様等 (多発性硬化症、重症筋無力症、パーキンソン病等の神経難病)の患者様が概ね7割以上となる病棟です。 重度の障がいをお持ちの方や神経難病の方を対象に、ADL(日常生活動作)の維持とQOL(生活の質)の向上を目標としている病棟です。長期の治療や入院生活に必要なケアを、リハビリスタッフ、ソーシャル・ワーカー等と看護師が連携をとりあって、医療に取り組んでおります。 ・医療療養型病棟 継続的な医療提供の必要度が高く、ご自宅での療養には不安が残る患者様に安心して療養していただける入院環境を備えた病棟です。 療養または後遺症を克服するリハビリテーションを行い、在宅での生活が可能になるよう、生活機能全般を取り戻す訓練に取り組んでいます。
【1日の外来人数】 145名
【オペについて】 3件/月
B1F:手術室/管理栄養士室/厨房 1F:薬局/受付/事務所/待合ホール/処置室/診察室(第1-第8)点滴室/各種検査室(X線・CT・エコー・内視鏡・心電図) 2F:看護師センター/ICU/浴室/談話コーナー 3F:看護師センター/療養型病床/特殊浴槽浴室 4F:人工透析室/管理棟
尾道駅 / 新尾道駅
尾道駅から2.7kmと車で5分程度です。
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、透析、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/