\ 転職先のご相談はコチラ /
・駅近で通勤便利。府中駅から徒歩3分。 ・訪問診療中心で、患者様一人ひとりとじっくり向き合えます。 ・残業は少なめ。ワークライフバランスを重視できます。 ・24時間365日体制で、地域医療に貢献できます。 ・在宅での緩和ケアに力を入れています。 ・日勤のみ、週1日からの勤務も相談可能です。 ・子育て中の看護師も働きやすい環境です。
訪問診療
訪問診療業務
居宅をメインの訪問診療です。利用者:約150名。ターミナルの方を多めに担当されております。
OJTでのサポート体制があります。
・患者様一人ひとりに寄り添った看護をしたい方 ・在宅医療に興味があり、地域医療に貢献したい方 ・未経験でも、患者様の想いを大切にできる方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携できる方 ・臨機応変な対応ができ、向上心のある方
想定年収 : 442.8万円〜
想定月収 : 36.9万円〜
基本給:344,000円- 固定残業代10時間分:25,000円
あり
[日勤] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
3ヶ月
週休二日制 固定休み:日曜日、土曜日午後
80%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限20,000円/月
私は「がん」に立ち向かう医師になりたいと考え大学病院で外科医として手術・研究に携わり、その後抗がん剤の治療、緩和医療を学びました。その中で通院することが困難になる患者さん、また病気に対する不安を抱えるご家族に数多く出会いました。大学病院は専門性の高い治療を提供するには適しておりますが上記のような患者さんやご家族の想いにこたえるのには難しい場所でした。患者さんやご家族の皆様の支えになれるような医師として働きたいという思いが強くなり、在宅医療を行う「みんなのホームクリニック」を開設することにしました。 小さなことから全体像まで様々な問題を相談できるような身近なホームドクターとして、患者さんやご家族の皆様の支えになれるような医師になりたいと思います。 また、24時間365日体制で在宅医療を提供し、安心してご自宅で過ごせるよう目指していきたいと思います。 H9杏林大学医学部卒業。杏林大学病院 第一外科 H11東京逓信病院 外科 H13新葛飾病院 外科 H14杏林大学大学院入学 H15東京大学医科学研究所ヒトゲノムセンター出向 H18博士号取得 H26総合医療学(救急外来)に移動 H28腫瘍内科に移動 R26月みんなのホームクリニック院長 日本外科学会 専門医 日本消化器病学会 専門医 癌治療認定医 産業医
\ 転職先のご相談はコチラ /
東京都府中市宮町2丁目30-4 Cappuccino1階
京王線 府中駅から徒歩で3分 京王競馬場線 府中競馬正門前駅から徒歩で10分 JR南武線 府中本町駅から徒歩で16分
その他
内科, 消化器科, 形成外科, 皮膚科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する