最終更新日:2024/9/4
浅虫温泉病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / [配属希望]相談可 |
病院内における看護業務および付帯する業務 [よく使う手技] 経管、胃ろう、点滴(CVなし)
変更なし
[電車]JR東北本線「浅虫温泉駅」下車、徒歩10分 [バス]市営バス、JRバスともに浅虫温泉行き浅虫温泉停留所下車、徒歩10分 [車]国道4号線、浅虫入口より弓道に入り、浅虫小学校通りを山手へ
確認中
2人
[期間]3ヵ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・夜勤にたくさん入ってしっかり稼ぎたい方 ・患者様やご家族へ明るい対応、コミュニケーションをとることができる方 ・ゆったりとした環境で患者様とじっくり関わる看護をしたい方 ・子育てに理解のある職場で安心して働きたい方 ・安心の教育体制でゆっくり学びたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早番 | 07:40〜16:10 |
遅番 | 09:30〜18:00 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
[夜勤回数]2回/月より相談可 [夜勤固定日]相談可 [隔週夜勤]相談可
日勤:45分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] シフト制(4週8休) 祝日,その他※シフトにより祝日が出勤となった場合は、同一週に振替休日付与 [休暇] 有給休暇(法定通り) 夏季休暇3日(7-9月) 年末年始休暇3日(12月31日-1月3日) [年間休日] 128日 ※育児休業取得実績あり
想定年収 | 2,554,864〜4,081,840円 |
---|---|
想定月収 | 183,000〜288,820円 |
賞与 | 2.8カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]127,000円-220,000円 [執務手当]20,000円 [資格手当]准看護師:10,000円、看護師:20,000円 [特別手当]5,000円 [精勤手当]3,000円 [深夜勤務手当]18,272円‐20,820円(准看護師4,568円-4,629円/回、看護師5,052円‐5,205円/回、4回/月で試算) [賞与]355,600円‐616,000円(2.80ヶ月分/年) [該当者のみ支給]扶養手当
3,000円/月 ※業績による
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限25,000円/月(距離に応じて支給)
【扶養手当の詳細】 [配偶者]10,000円/月 [子]5,000円/名 ※該当者のみ支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
[条件]勤続1年以上 ※退職金共済加入
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 期間の定めなし ※60歳以降の働き方 ・4週10休に変更 ・60歳到達の翌月給与より基本給2割減(その他手当等は減額なし) ・賞与係数は変わらない
ブランクがある方も丁寧にサポートしていきます。 マンツーマンでの指導などしっかりとしたサポート体制がありますので未経験、または経験の浅い方も安心してスタートしていただけます。 精神科の看護実習の受け入れも行っております。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
[研修]継続研修 教育制度が充実しており、継続研修の実施や、院内外でも看護研究発表会を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
104名※2023年10月時点 | |
日勤時 | |
日中は各病棟に助手が2‐3名程配置しておりますので身体への負担が少なく、看護ケアに専念できる環境です。 | |
夜勤時 | |
[各病棟]看護師2名+看護補助1-2名※2023年10月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢55歳※2023年10月時点
【ママ・パパナース】 [育児休業取得実績]あり
【病床数】 198床
【医師人数】 4名
【電子カルテ】 無し
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <各病棟の特徴> 疾患名ではなく、疾患の重症度によって病棟を振り分けを行っております。 拘束はしない、ミトンを付けないのが特徴です。 OT(作業療法士)やソーシャルワーカーと看護師が連携し生活のサポートや社会復帰に向けて連携しています。 外来からの入院はほぼなく、入退院の月平均は10名前後です。 社会復帰への一環として少しでも日常を味わえるようにベランダでは園芸、農園ではスイカや枝豆の栽培も行っています。 また、病院敷地内にはOT(作業療法士)と日常生活の訓練をする復帰施設があります。 <主な病名> 認知症、統合失調症、双極性障がいなど
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [5F]内科、精神科の合併病棟 [4F]閉鎖病棟 [3F]慢性期病棟 [2F]解放病棟、社会復帰病棟
・65歳まで定年延長が可能で年金をもらうまで長く勤務することができます。 ・夜勤専従の方は特別休暇が5日付与されます!月15日前後のお休みになります。 ・ 職員の働きやすさを大切にしている病院で、月の平均残業時間が2,3時間程度、日中各病棟に助手が2‐3名程配置されているので看護と介護が分かれているので身体への負担が少ないです。 ・院内が非常に明るく、症状の落ち着いた方が多い印象です。 看護部長様も「良い意味で精神科っぽくないね」と言われることが多いと仰っていたので是非一度ご見学に行って頂きご自身の目で見て頂きたいです。
浅虫温泉駅
[電車]JR東北本線「浅虫温泉駅」下車、徒歩10分 [バス]市営バス、JRバスともに浅虫温泉行き浅虫温泉停留所下車、徒歩10分 [車]国道4号線、浅虫入口より弓道に入り、浅虫小学校通りを山手へ
病院(精神科)
精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
施設内全面禁煙
2024/9/4
2024/12/3
\転職先のご相談はコチラ/