最終更新日:2025/4/4
富山労災病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
無し
・乗用車ご利用の方 北陸自動車道 魚津ICより約5分 ・公共交通機関ご利用の方 JR北陸本線 魚津駅 よりバスで約7分
無し
5人
急性期病院で働きたい!という方、大歓迎です!全国各地に拠点を持つ労災病院だからこそ、ご家族の転勤などの際にも異動することができ、柔軟な働き方が実現できます。 また、お子さんができたときには夜勤・土日勤務が免除されたり、育児短時間勤務が可能など、子育てとも両立しやすい環境です。そのため、安心して仕事と家庭の両立ができます。ライフスタイルの変化に合わせて、長く働きたいという意欲のある方からのご応募をお待ちしております!
日勤 | 08:15〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 15:45〜00:30 |
深夜勤 | 00:00〜08:45 |
日勤:45分 夜勤:45分
残業15時間/月
[休日] 4週8休+祭日分 [休暇] 7月1日(健康と福祉の事業創設の日) 夏期休暇:5日 有給休暇:最大20日 [年間休日] 123日
想定月収 | 260,700円〜 |
---|---|
賞与 | 4.11カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・大学卒:271,000円-(諸手当含む)※経験加算有 ・3年卒:260,700円-(諸手当含む)※経験加算有 ※基本給:本俸、調整手当 ※主要手当:夜勤手当(準夜勤・深夜勤月平均各4回)、夜間勤務手当 ※その他:期末勤勉手当、住宅手当(上限28,000円)、通勤手当(上限55,000円)、看護職員等処遇改善手当有
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額55,000円
【住宅手当の詳細】 上限月額28,000円
【扶養手当の詳細】 6,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業年金基金、確定拠出年金
【寮のタイプ】 詳細不明
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場利用料:無料
有り
勤続半年以上
あり(60歳まで)
・プリセプター:有 ※中途入社の方にも相談できる先輩をつけています。 ・ラダー:有 ・勉強会:有 ・院内研修:有 ※ナーシングスキル(e-ラーニング)、学研ナーシングサポートを導入しています。 ・院外研修:有
看護師在籍数 | |
---|---|
205名 | |
夜勤時 | |
3名体制(一部2名体制の病棟もあります) |
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 263床
【医師人数】 常勤医師35名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング 一部病棟ではパートナーシップを導入しています。
【看護基準】 10:1 急性期病棟 10:1 地域包括ケア病棟 13:1 HCU 4:1
【救急搬入件数】 1,267台/年
【病棟や患者層の特徴】 魚津地区にある公的病院です。 労災病院として担うべき役割を果たすため、労災患者の治療やリハビリテーションおよび勤労者の作業関連疾患への対応や健康管理に積極的に取り組んでいます。
【夜勤回数目安】 基本的に準夜勤4回・深夜勤4回がベース
【病棟について】 4A:脳神経内科・外科/形成外科・皮膚科・眼科 4B:消化器内科・外科/泌尿器科/婦人科 5A:整形外科/呼吸器内科 5B:循環器内科/腎・高血圧内科 6B:地域包括ケア病棟
【1日の外来人数】 約600名/日
【オペについて】 約130件/月
【分娩について】 無し
魚津駅 / 新魚津駅 / 電鉄魚津駅
・乗用車ご利用の方 北陸自動車道 魚津ICより約5分 ・公共交通機関ご利用の方 JR北陸本線 魚津駅 よりバスで約7分
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/