最終更新日:2025/3/10
春江病院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
【病棟】 病院内における看護業務および付帯する業務 ・一般的な看護にかかわる業務 ・個別的看護ケアの提供 ・診察の補助業務 ※増員による募集です。 【手術室】 手術室での勤務 ・器械だし ・外回り ・術前外来 ※手術室未経験の方も丁寧にサポートいたします。 【訪問看護】 在宅医療における看護業務 患者層:呼吸器患者、循環器患者がメイン/小児や精神は無し 看取り:看取りの際は病院に搬送する事もある為、在宅看取りは多くない状態(ご家族の意志による)
病院内各配属先に異動の可能性有
春江駅より徒歩10分
確認中
1人
一般-回復期・地域包括ケア病棟にて経験を積みたい方 将来的に訪問看護に挑戦してみたい方 退院支援にご興味がある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
シフト制/年間休日110日
想定月収 | 243,200円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:213,200円-300,000円 職務手当:15,000円 特殊勤務手当:15,000円
昇給:60歳まで
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【住宅手当の詳細】 上限30,000円 世帯主が対象
【扶養手当の詳細】 25歳まで対象
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで (1年契約の嘱託職員として採用)
1年目・2年目・3年目の看護師については、経年別の教育課程があります。 ?3年目-5年目の看護師を対象に、春江病院訪問看護ステーションの訪問看護師と1週間在宅訪問に同行し、より良い退院支援につながるように在宅看護を学ぶ取り組みを行っています。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護部定例勉強会の実施(抹消静脈血管留置の演習、食事介助の演習、心電図12誘導測定の演習、師長・主任・同補佐勉強会等)※時間内 認定看護師取得支援も行っています。 資格取得を目指す方は、委員会に所属し、平行して活動を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
62名 | |
夜勤時 | |
一般病棟/看護師4名+看護助手1名 地域包括ケア病棟/看護師2名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 20代21%、30代22%、40代28%、50代20%、60代7%、70代2%
【ママ・パパナース】 在籍あり。女性育休取得率100%、育休取得後の定着率100%(時短制度あり)
【病床数】 137床
【医師人数】 15名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 地域密着型の病院を目指しています。急性期医療から、亜急性期・慢性期医療、在宅医療にも対応し、一貫した医療と介護を患者さまに提供しています。また、健診業務の充実にも努めています。
【病棟について】 一般病棟(3病棟) ・看護師10:1 ・看護補助者50:1 地域包括ケア病棟(4西病棟) ・看護師13:1 ・看護補助者25:1 ・地域包括ケア病棟(4東病棟) 看護師13:1 看護補助者30:1
【オペについて】 26件/月 312件/年 膝周囲骨切り術、人工膝関節置換術他
・指導体制は? 春江病院ではPNS方式(二人の看護師が共働して、複数の患者を受け持つ看護方式。看護師・患者双方にとって大きな益を生み出す看護方式として、すでに多くの病院が採用・実践している)を採用しています。そこへ新人看護師が入っていき、OJTを行います。その場で見て、その場で教えて、とその場でやるので不安を感じることや、後回しで勉強しなくてはならないことがないです。 経験のある2名の看護師(なるべくそのうちの一人が新人パートナーになるように考慮しています)に1名の新人看護師を混ぜていく体制なので、とても入りやすい職場環境です。また春江病院では、看護学生の実習受け入れを行っているので、新人教育に興味がある方にもおすすめです。
鷲塚針原駅 / 春江駅
春江駅より徒歩10分
病院(急性期、回復期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、眼科、神経内科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/