最終更新日:2025/1/20
牛尾病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
牛尾病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも牛尾病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
確認中
JR常磐線 佐貫駅より徒歩10分 消防署のある道路を渡ってほぼ向かいにあります。約100mです。
確認中
1人
3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
・がん医療について興味があり、専門性を身につけたい方 ・チーム医療に興味があり、多職種との連携をしっかりと取れる協調性のある方 ・教育体制が整った環境で、自身のペースで学ぶことができる環境をお探しの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・子育て理解がある職場で働きたい方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
~12:30 |
8時間勤務必須。勤務曜日は要相談。
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 病棟によって異なる場合あり
有給消化率:60%程度
[休日] 完全週休2日+祝日分 希望休:月3日 [年間休日] 122日 [休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 時給
時給 | 1,450円〜 |
---|---|
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 ※前年度実績 日勤常勤の場合は3ヶ月になります。 中途入職でも3ヶ月以上なら賞与支給あり。 |
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円(世帯)/5,000円(単身)
【扶養手当の詳細】 5,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・かるがも保育園 定員:30名 0歳児:6名 1歳児:12名 2歳児:12名 ・運営時間 7:30-18:30(延長20:00まで) ・運営曜日 月-土曜日(日曜日・祝日・年末年始は休み) ・備考 園庭はなし 病児保育なし
車通勤:可能
無料
有り
勤続2年以上
あり(65歳まで)
中途の場合は経験が浅ければ、プリセプターが付くのでご安心ください。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
73名 | |
常勤 | 非常勤 |
53人 | 9.4人 |
日勤時 | |
・一般病棟 日勤帯:看護師8-10名+ケアワーカー2-3名 ・医療療養 日勤帯:看護師4-6名+ケアワーカー6-7名 ・介護療養 日勤帯:看護師4-6名+ケアワーカー6-7名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟 夜勤帯:看護師2名+ケアワーカー1名 ・医療療養 夜勤帯:看護師2名+ケアワーカー1名 ・介護療養 夜勤帯:看護師1名+ケアワーカー2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢42歳(一般36歳、療養44歳、外来48歳)
【ママ・パパナース】 多数在籍しています
【病床数】 171床
【医師人数】 常勤6名、非常勤5名 外来はすべて非常勤医師
【電子カルテ】 有り ※各々にID/PASSが支給されて、看護手順などを自身のスマホで勉強できます。
【看護方式】 ・プライマリーナーシング ・チームナーシング 一般病棟ではAチーム、Bチームに分かれています。 Aは外来や病院からの転院が多く、リハビリやオペ後の方 Bは介護老人保健施設から移ってきた方 認知症が多いため、ナースステーションの前にBチームの病棟を配置 3ヶ月、4ヶ月程度でシャッフルします。
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 昭和63年に理事長兼院長が筑波大よりこの地に、19床の乳腺専門の診療所を開設した事がはじまりです。 日本乳癌学会より日本乳癌学会認定医及び専門医を育成する研修施設として認定されています。 現在も乳腺・甲状腺を中心にオペも行っています。
【病棟について】 【診療科】 内分泌外科・消化器外科・一般外科・形成外科・整形外科・皮膚科・一般内科・消化器内科・代謝内科・呼吸器内科・循環器内科・神経内科 【看護基準】 一般10:1/療養20:1 [病棟について] ・一般病棟:基本的に4名室および個室、地域包括で6名室などもあります。 患者様の多くは龍ヶ崎済生会・JAとりで総合医療センター 外来・提携介護老人保健施設からいます。緊急搬送からの入院はほぼありません。終末期の方もいらっしゃいます。地域包括ケア病棟導入しております。薬剤については薬剤師が配布 チームリーダが配役します。 ・医療療養:脳血管・COP・誤嚥性肺炎の患者様です。 夜間帯はBIPAP(睡眠中に機械を通して空気を上気道に送る治療法)の方もいらっしゃいます。季節による痰吸引を行います。TPNの方をみます。 ・介護療養:入浴は週2日あります。インスリン対応など行います。 ※一般病棟、療養病棟ともどちらも入浴介助があります。外介助、中介助もあります。
【1日の外来人数】 267.7名
【オペについて】 【オペ室】 症例:乳腺・甲状腺・鼠径ヘルニア・虫垂炎・大腸等 火曜日の午後のみ実施 皮膚悪性腫瘍手術:2件 下部消化管内視鏡的切除術:28件 乳腺悪性腫瘍手術:28件 甲状腺腫瘍手術:2件 全身麻酔:38件 脊椎麻酔:16件 (2016年度実績)
【関連施設】 ・介護老人保健施設けやきの郷 ・特別養護老人ホームときわぎ ・デイサービス ・有料老人ホーム 【提携病院】 龍ヶ崎済生会 JAとりで総合医療センター
・育児と両立したい方にオススメ です。託児所があり、突発的な休みや早退にも理解があります。 ・託児所を完備しており、お子さんのいる方も大歓迎です。 ・ブランクあり、スキル面に不安のある方に合わせた配属先、サポートがございます。 ・電子カルテの導入で、看護技術手順がご自身で学ぶことができます。 スマホから動画も含めた手順を視聴できるので、聞きづらいと思ったことも確認できて安心です。 ・長期的に就業を希望している方にとっては、個人に合わせた雇用形態、様々な事業所形態を持っている為、転職せずに長く働くことができます。 看護部長が話し合いの上で、希望の配属を考慮します。 ・年間休日120日以上!お休みも充実しています。 ・チーム医療が浸透している環境です。多職種との連携をしっかりと取れるよう、協調性のある方を求めています。 ・業務内での教育体制が整っており、プリセプター制度もあるので、きちんと学びスキルを身に付けたい方もぜひお問い合わせ下さい。
JR常磐線 佐貫駅より徒歩10分 消防署のある道路を渡ってほぼ向かいにあります。約100mです。
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科
あり(屋内禁煙)
2025/1/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/