最終更新日:2025/4/10
藤の木病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務 ・精神科病院の外来看護及び病棟看護 ・精神障がい者の方の社会復帰、自立支援 ・高齢者の日常生活の看護と介護業務 ・外来看護
変更なし
JR高山本線 富山 バス20分 藤の木循環 藤代町下車
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
精神科や老年看護に関わりたいという方 家庭やプライベートと両立して長く働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
遅番 | 10:00〜18:30 |
夜勤 | 16:30〜09:00 |
遅番(10:00-18:30)はシフトにより月0-2回
日勤:90分 夜勤:120分
残業2時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇他 [年間休日] 90日
想定年収 | 3,200,700円〜 |
---|---|
想定月収 | 218,600〜355,600円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:165,000円-214,000円 ・職務手当:30,000円-100,000円 ・病棟手当:2,000円 ・当直手当:9,000円/回(月2-4回) ・日直手当:1,800円/回(月2回程度) ・昼食手当:180円/回(日勤) ※以下、該当する場合に支給 ・家族手当:16,000円 ・扶養手当:5,500円/人 その他 : 遅出・早出手当、お食事介助手当、お盆・お正月手当
年1回
扶養手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【扶養手当の詳細】 5,500円/人(扶養手当は配偶者のみ) 家族手当:16,000円(その他扶養が必要な家族が対象)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
奨学金制度 |
---|
夜勤時 | |
---|---|
病棟ごと2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:48歳 (20代も数名、また学生を入れると一定数います)
【ママ・パパナース】 約25%
【病床数】 99床
【介護職員人数】 30名
【医師人数】 4名
【看護方式】 患者様の担当はありますが、日々チームで関わっていきます
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 病棟機能 精神病棟入院基本料(15対1), 認知症治療病棟入院料1
【夜勤回数目安】 月平均4回
【病棟について】 病棟での平均在院日数は1,479日となっており、長期で入院される患者様に関わる事が出来ます。
【1日の外来人数】 81.7人
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし
外来では、精神一般・認知症専門外来の他に、がん検診や和漢治療・鍼灸治療も行っております。 病棟では、精神一般・認知症病棟の2病棟で構成されており、精神一般では社会復帰の支援や認知症病棟では長期で療養する患者様に対し、内科疾患についても学べる環境です。
越中荏原駅 / 東新庄駅
JR高山本線 富山 バス20分 藤の木循環 藤代町下車
病院(精神科)
内科、精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/