最終更新日:2025/2/27
株式会社くまもと健康支援研究所鹿児島事業所
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
株式会社くまもと健康支援研究所鹿児島事業所の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも株式会社くまもと健康支援研究所鹿児島事業所への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 企業 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
企業における看護業務または保健師業務および付帯する業務 ・特定保健指導業務 ・訪問健康支援業務 ・介護予防教室運営業務
特定保健指導業務 ・初回面談、継続支援の電話支援等 ・支援状況の記録、入力作業 訪問健康支援業務 ・生活状況、受診状況確認等 ・検診受診勧奨 介護予防教室運営業務 ・運動補助 ・アセスメント、問診等
変更なし
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更有り(期間中は能力手当なし)
・ご高齢者の介護予防、健康促進に携わりたい方 ・コミュニケーションが好きな方 ・相談業務に興味のある方 ・車の運転が可能な方
ご登録後、お問い合わせください
09:00-22:00の間の8時間
日勤:60分
残業20時間/月
[休日] 週休二日 シフトによる4週8休 [休暇] 有給休暇 年末年始休暇 [年間休日] 105日
想定月収 | 260,000〜280,000円 |
---|---|
賞与 | 年1回 0円-310,000円(2023年度実績) ※入社2年目から支給対象 |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:160,000円 資格手当:25,000円 能力手当:5,000円ー25,000円 ※社内試験に合格後支給 役職手当 固定残業代:50,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず51(上限)ー55.75(下限)時間分の時間外手当として支給し、これを超えた時間外労働分は法定通り追加で支給。
1ヶ月あたり0円-10,000円(2023年度実績) 勤続1年経過後から年1回、毎年7月。
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月額上限20,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円(該当者のみ)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
【活動目的】 個人および企業・自治体における健康づくり・介護予防支援の実践・研究を通して、地域住民の QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に寄与することを目的とします。 【介護予防サービス】 地域を元気に!を目指し、予防事業・評価・分析までをワンストップで実施します。 人生100年時代を元気で豊かなものに“自分の住み慣れた地域でいつまでもいきいき元気に楽しい毎日を過ごしたい・・・”と思うのは誰しも同じ願いではないでしょうか。私たちは介護予防の取り組みを通して、高齢者が元気に!町を元気に!を目指して、予防事業の実施から事業評価、分析事業までワンストップで実施します。 超高齢社会の時代に一人ひとりの高齢者が“元気でいきいき暮らせる地域づくり”を多職種チームアプローチでサポートします。
帖佐駅 / 姶良駅 / 錦江駅
企業
あり(屋内禁煙)
2025/2/27
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/