最終更新日:2025/4/7
宇和島徳洲会病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 一般病棟・障がい者病棟・療養病棟のいずれか |
病院内における看護業務及び付帯する業務
異動による変更可能性あり
宇和島駅より徒歩18分
変更なし
2人
地域に根差し、急性期から慢性期までほぼ全てのシーンの医療サービスを提供するスーパーケアミックス病院です! チームワークを大切に、患者様に寄り添った看護を提供できる方 地域医療に貢献したいという意欲のある方 高齢者看護に興味・経験のある方 子育てと両立しながら働きたい方 新しい環境でスキルアップを目指したい方 ぜひご応募ください
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業10時間/月
[休日] ローテーションにより4週8休 希望休は月2回(希望した日は、ほぼ休みが取れるようシフト調節します) [休暇] 有給休暇:初年度(入職3ヶ月後から3日、6ヶ月後から7日、計10日付与)3年目14日付与 リフレッシュ休暇(最高4日)・特別有給休暇:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 110日
想定月収 | 211,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.6カ月/年 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・看護師 基本給(経験加算あり):209,400円- ※看護大学卒:214,300円‐、看護大学以外卒:209,400円‐ 調整手当(基本給の5%):10,470円‐ 処遇改善手当:8,000円 夜勤手当:10,000円/回 (月4-5回) ・准看護師 基本給(経験加算あり):163,000円‐ 処遇改善手当:8,000円 夜勤手当:10,000円/回 (月4-5回)
年1回 1月あたり2,200円-6,600円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:実費支給(上限24,500円/月)
【住宅手当の詳細】 ・賃貸:家賃の2分の1を住宅手当として支給(上限24,000円) ・共同名義持家(ローンに残債なし)月額13,000円 ・共同名義持家(ローンに残債あり)月額13,500円 ・単独名義の持家(ローンに残債なし)月額14,000円 ・単独名義の持家(ローンに残債あり)月額14,500円
【扶養手当の詳細】 5,000円/人(22歳まで支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・開園時間: 8:30-17:00(日勤帯) 16:30-翌9:00(夜勤帯) ・休園日:第1・第3土曜日と日曜日、年末年始 ・保育対象:3ヶ月-小学校3年生(8歳) ・料金: 日勤:600円/日(0歳児は800円/日) 夜勤:1,000円/日 おやつ270円(昼・夜) 朝食160円 ・保育士人数:6名 ・夜間保育を行っています ・幼稚園バスが病院の目の前まで来てくれるので、朝、子どもと一緒にきてバスに乗せて、帰るときは託児所の人が迎えてくれます。残業があっても大丈夫です!
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【詳細】 ・目の前に海が広がるロケーションにある1ルームマンションです ・場所:病院から自転車で約10分、車で5分
車通勤:可能
2,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
中途入職者の方にもプリセプター制度をご用意しています! 一人ひとりの経験やスキルを考慮しながら先輩看護師がサポートします! ブランクのある方や臨床経験が少ない方も安心してご応募ください。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
認定看護師の資格取得の支援制度も整っており、250万円の補助金+基本給の支給でサポートしています。 資格取得には宇和島を離れなければいけませんが、勉強期間、十分に生活ができるようにとしっかり配慮しています。特徴としては、他院にくらべ管理職に男性が多いことです。男性看護師がキャリアアップを目指しやすい環境でもあります。
看護師在籍数 | |
---|---|
120名前後 | |
日勤時 | |
3北病棟(一般病棟):看護師6-8名、看護補助者2-4名 3南病棟(一般病棟):看護師3-5名、看護補助者2-3名 4北病棟(医療療養病棟):看護師5-6名、看護補助者4-6名 4南病棟(障がい者病棟):看護師6-8名、看護補助者2-4名 5北病棟(一般病棟):看護師5-7名、看護補助者3-4名 6南病棟(回リハ病棟):看護師4-5名、介護福祉士2-3名 | |
夜勤時 | |
3北病棟(一般病棟):看護師2名、看護補助者1名 3南病棟(一般病棟):看護師2名 4北病棟(医療療養病棟):看護師2名、看護補助者2名 4南病棟(障がい者病棟):看護師3名 5北病棟(一般病棟):看護師2名、看護補助者1名 6南病棟(回リハ病棟):看護師2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代※病棟毎に異なります。
【病床数】 300床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 ・チームナーシング ・パートナーシップ・ナーシング・システム:有(二人三脚型の看護方式) 2015年からはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しました。看護師2名以上がパートナーとなってケアを行うので、精神的にも業務量的にも負荷が少ない方式です。
【看護基準】 10:1 一般病棟 10:1 障がい者病棟 10:1 医療療養病棟 20:1 回復期リハビリテーション病棟 13:1
【救急搬入件数】 60- 70件/月
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 3北病棟(一般病棟50床): 内科・外科等 3南病棟(一般病棟28床): 泌尿器・内科・外科 4北病棟(医療療養病棟54床) 4南病棟(障がい者病棟54床) 5北病棟(一般病棟50床): 外科・内科・循環器等 6南病棟(回リハ病棟32床)
【1日の外来人数】 170名程度
【オペについて】 月1- 2件 ※移植手術は現在行っておりません
宇和島徳洲会病院は、2024年で20周年を迎えました。 多機能を持つケアミックスの総合病院で、急性期病棟、障害者病棟、医療療養病棟、回復期リハビリテーション病棟等の機能を持つ特性を活かし、高齢化率37%以上の宇和島市にある病院として、地域の方々から頼られる病院を目指しています。 そのために重視しているのが、看護師の教育です。新卒はもちろん中途の方にもプリセプターを付けて支援し、ラダー研修やオンデマンド研修により、じっくり学べる環境を整備しています。皆さんがそれぞれの事情に合わせて働きやすいように、時短勤務などの相談にも応じています。認定看護師を目指す方、ワークライフバランスを充実させたい方、どうぞ当院で皆さんのキャリアプランを実現させてください。 スタッフ一同、心よりお待ちしています。
宇和島駅 / 北宇和島駅 / 高光駅
宇和島駅より徒歩18分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/