最終更新日:2024/12/27
介護老人保健施設 あおしまのいえ
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 介護老人保健施設 |
施設内における看護・介護業務および付帯する業務全般 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・医師診察の補助 ・各種医療処置 ・各種介助業務(食事、排泄、移動、入浴介助等) ・病院への送迎業務 ・記録業務 ※簡単なパソコン入力あり ・その他付帯する業務全般 ※社有車あり ※制服貸与あり
変更なし
JR青島駅から徒歩約7分(約550m)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者様との関わりがお好きな方 ・施設勤務にご興味をお持ちの方(施設勤務経験問いません。)
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 10:30〜19:30 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業5時間/月
[休日] 勤務表によるシフト制 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※入職時に有休を2日付与 ※リフレッシュ休暇・連続休暇取得に取り組んでおります。 [年間休日] 122日
想定年収 | 3,029,600〜4,169,600円 |
---|---|
想定月収 | 209,800〜288,800円 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 160,000円-220,000円 資格手当 10,000円-20,000円 処遇改善手当 3,800円 夜勤手当 9,000円/回(月4-5回) <以下は該当者に支給> 住宅手当 上限14,300円 家族手当 6,000円/名(子3名まで) 早出手当 1,000円/回 ※処遇改善手当一時金(年1回)
1月あたり1,500円-2,500円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給※上限24,400円/月
【住宅手当の詳細】 上限14,300円/月 ※該当者のみ ※法人規程に応じて支給
【扶養手当の詳細】 家族手当:子ども6,000円/名(3名まで)※該当者のみ
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 同法人の迫田病院に認可保育園がございます。 【迫田病院ほほえみ保育園】 1990年に院内託児所として開設し、2016年10月に宮崎市より事業所内保育事業の認可を受けました。 耕和会の従業員様だけでなく、地域の方もご利用しております。 ・対象年齢 産休明けから満3歳未満 ・定員:12名
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤6名/非常勤2名(2023年11月) | |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士2名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 70名
【介護職員人数】 約20名 理学療法士:5名 作業療法士:2名 (デイケア 合わせて)
【協力病院】 迫田病院
【電子カルテ】 無し 簡単なPC入力作業がございます。
【平均介護度】 要介護1:9名 要介護2:14名 要介護3:16名 要介護4:15名 要介護5:11名
【経管栄養/インスリン使用者数】 有
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【オンコールについて】 夜間オンコール持ち帰りはございません。
【入浴介助】 基本対応有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
青島駅 / 折生迫駅 / 子供の国駅
JR青島駅から徒歩約7分(約550m)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/12/27
2025/3/27
\転職先のご相談はコチラ/