最終更新日:2025/3/4
北斗病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
週4日以上 | 08:45〜17:15 |
---|
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 平時5-10時間となります。 急性期の病棟であれば、10-15時間程度もあります。
有給消化率:50%程度
[休日] 4週7休(シフト制) [休暇] リフレッシュ休暇(2日) 年末年始休暇(5日・12/30-1/3) 有給休暇(初年度10日付与、4月更新)4月入職の場合入職月から10日付与 [年間休日] 110日 ※外来:100日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,450円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 ※初年度の賞与は異なります |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 2km以上から規定により支給
【住宅手当の詳細】 世帯主25,000円/准世帯主20,000円/非世帯主0円 ※一人暮らしの場合は准世帯主扱いで20,000円 ※ご結婚されている方でも配偶者が働いていて扶養外の場合は20,000円 持ち家の場合も該当
【扶養手当の詳細】 配偶者:16,000円(扶養外で勤務している場合は対象外) その他の扶養家族1名につき:5,500円
【燃料手当】 [世帯主]86,000円 [准世帯主]43,000円 [非世帯主]25,800円 【その他】 ・あおぞら共済 ・レクリエーション:イチゴ狩り、ゴルフ、ボーリング大会など 忘年会は600名以上の職員が参加、豪華賞品あり ・クラブ活動 ・永年勤続者表彰制度(勤務年数に応じて記念品:10年・20年の節目で旅行券10万円相当、特別休暇を授与) ・医療費免除制度有り 職員は診療費全額補助 各種検診の自己負担額を補助 検診は職員本人およびその親族まで補助(法人規程有)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [対象年齢]産後8週間-就学年齢以前 ※一時預かりも可能です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 48,000円-51,000円(住宅手当の支給対象の為、実質28,000円-31,000円)
【詳細】 家具家電有 エアコン有 駐車場無料 敷金・礼金 無し
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
育児休暇からの復帰実績あり
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護研究 1年1回 感染・医療安全対策は毎月1回
看護師在籍数 | |
---|---|
173.8名 | |
夜勤時 | |
看護師2名助手1名 |
【看護師年齢層】 20代‐50代まで幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。
【病床数】 267床
【医師人数】 47.7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング制
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又ガン検診PETを導入し早期発見に力を入れています。
【病棟について】 新館4階(亜急性期) 整形・口腔外科・乳腺・眼科・小児 新館3階 脳外・神内・放射線治療 新館2階(療養) 耳鼻科・化学療法・SCU 本館2階(急性期) 循心・双方・耳鼻・消化器・ICU 泌尿器の病棟はなく非常勤の先生がいます。
【1日の外来人数】 211.7名
【オペについて】 全科目含めて年間件数5,591件(前年度実績) 代表的な科目のオペ件数は下記に記載あり https://www.hokuto7.or.jp/recruit/numbers/
【分娩について】 無し
[関連施設] ・あおぞらクリニック ・介護療養型老人保健施設(帯広市) ・北斗クリニック(帯広市) ・十勝恵愛会病院(上士幌町)
・看護部長からのメッセージ:「和」の心を大切にし、互いに協力し合う関係を築き、人としての成長を支え合える組織作りを目指しています。 ・教育体制:新卒者には集合教育、ローテーション研修、OJTを実施し、中途採用者には入職オリエンテーションや3ヶ月ごとの研修を実施しています。 ・キャリアアップ支援:独自の評価システムや教育制度があり、成長を志向する看護師を支援します。 ・病院の特徴:革新的な医療への挑戦と組織価値の創造を理念とし、先進医療、在宅医療、予防医療を実践しています。がん検診PETを導入し、早期発見に力を入れています。 ・看護部目標:看護の質を保証し、専門性を高め、チーム医療を充実させ、効率的な病院経営に参画することを目指しています。 ・配属先情報:新館4階(亜急性期)、新館3階(時間外入院)、新館2階(療養)、本館2階(急性期)など、様々な病棟があります
帯広駅
JR根室本線 帯広駅より車で20分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/3/4
2025/6/2
\転職先のご相談はコチラ/