給与
配属先
病棟 / 救急外来もしくはSCU
給与
想定月収:29.6万円〜
配属先
ICU
給与
想定月収:29.6万円〜
配属先
病棟
社会医療法人 北斗 北斗病院
JR根室本線 帯広駅より車で20分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
看護師在籍数 | |
---|---|
173.8名 | |
夜勤時 | |
看護師2名助手1名 |
【看護師年齢層】 20代‐50代まで幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。
【病床数】 267床
【医師人数】 47.7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング制
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しております。又ガン検診PETを導入し早期発見に力を入れています。
【夜勤回数目安】 SCU・ICU・救急外来 月8回程度 他4回前後
【病棟について】 新館4階(亜急性期) 整形・口腔外科・乳腺・眼科・小児 新館3階 脳外・神内・放射線治療 新館2階(療養) 耳鼻科・化学療法・SCU 本館2階(急性期) 循心・双方・耳鼻・消化器・ICU 泌尿器の病棟はなく非常勤の先生がいます。
【1日の外来人数】 211.7名
【オペについて】 全科目含めて年間件数5,591件(前年度実績) 代表的な科目のオペ件数は下記に記載あり https://www.hokuto7.or.jp/recruit/numbers/
【分娩について】 無し
[関連施設] ・あおぞらクリニック ・介護療養型老人保健施設(帯広市) ・北斗クリニック(帯広市) ・十勝恵愛会病院(上士幌町)
私は、現在2才と10ヶ月の子どもを育てながら看護師として働いています。 1人目出産の時に一度看護の仕事を辞めましたが、やっぱり看護の仕事が好きで戻ってきました。 北斗病院には保育所が完備されているので、安心して働くことができます。 今勤務している回復期リハビリ病棟では、医師やリハビリスタッフ、ケースワーカーなど多職種が連携して、患者様が1日でも早くもとの生活に戻れるようチームでケアしています。 寝たきりだった患者様が歩いて退院される姿をみると、“本当にこの仕事をしていてよかった”とやりがいを感じます。 個々の患者様といる時間が長い分、思わず一緒に涙してしまうこともありますが、たくさんの笑顔も見ることができ私は人と触れ合うことのできる看護の仕事が大好きです。子育てと仕事の両立で忙しい日々ですが、患者様の笑顔が見られるからこそ我が子にもやさしい気持ちで接することができると感じています。 これからも、1人でも多くの患者様がもとの生活に戻れるように、質の高いリハビリ看護を追求し頑張っていこうと思っています。
育児経験のある同僚が多く、保育所も完備しているので、育児・仕事の両立で悩んでいる方に心強い職場環境だと感じてもらえると思います。