\ 転職先のご相談はコチラ /
・24時間体制の託児所完備で安心です。 敷地内に病院が運営する保育所があり、24時間いつでもお子さんを預けることができます。お子さんと一緒に出勤・帰宅ができるので安心です。 ・キャリアアップにもオススメ 自主研鑽活動を評価する独自の評価システムや教育制度など、成長できる環境が整っています。さらにキャリアアップしていきたい看護師の方にオススメです。
外来 / 本館外来
病院における看護業務
看護研究 1年1回 感染・医療安全対策は毎月1回
育児休暇からの復帰実績あり
・院内研修 新人教育のほかにも、キャリア別・階層別・専門別などさまざまな教育プログラムを用意しています。主に電子カルテや看護記録など実務に関する看護技術研修が中心です。安全管理や救急看護、手術室実習は確実に身に付くよう振り返りグループワークの手法を用いています。特に電子カルテは初めてでも戸惑うことのないよう十分な研修を行います。 ・院外研修 看護協会主催の院外研修会への積極的に参加しています。専門性をより高めるべく院外研修で学んだことはフィードバックする勉強会もしっかりと開催します。
協調性を持ちチーム医療を大切にできる方、看護師として意識が高い方、スキルアップしたい方 未経験の方もしっかりと研修を致しますのでご安心ください。
想定月収 : 21.0万円〜
4.5カ月
年3回 ※初年度の賞与は異なります
あり
年1回
[日勤] 08:45〜17:15
[土曜日(月2回)] 08:45〜12:30
[当直] 16:45〜09:15
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日] 4週7休(シフト制) [休暇] リフレッシュ休暇(2日) 年末年始休暇(5日・12/30-1/3) 有給休暇(初年度10日付与、4月更新)4月入職の場合入職月から10日付与 [年間休日] 110日
10時間程度 / 月
50%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 2km以上から規定により支給
[扶養手当]有り 配偶者:16,000円(扶養外で勤務している場合は対象外) その他の扶養家族1名につき:5,500円
?看護部長からのメッセージ:「和」の心を大切にし、互いに協力し合う関係を築き、人としての成長を支え合える組織作りを目指しています。 ?教育体制:新卒者には集合教育、ローテーション研修、OJTを実施し、中途採用者には入職オリエンテーションや3ヶ月ごとの研修を実施しています。 ?キャリアアップ支援:独自の評価システムや教育制度があり、成長を志向する看護師を支援します。 ?病院の特徴:革新的な医療への挑戦と組織価値の創造を理念とし、先進医療、在宅医療、予防医療を実践しています。がん検診PETを導入し、早期発見に力を入れています。 ?看護部目標:看護の質を保証し、専門性を高め、チーム医療を充実させ、効率的な病院経営に参画することを目指しています。 ?配属先情報:新館4階(亜急性期)、新館3階(時間外入院)、新館2階(療養)、本館2階(急性期)など、様々な病棟があります
\ 転職先のご相談はコチラ /
北海道帯広市稲田町基線7-5
JR根室本線 帯広駅より車で20分
病院
内科, 消化器科, 循環器科, 心臓血管外科, 外科, 整形外科, リウマチ科, 形成外科, 脳神経外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 透析, 神経内科, 泌尿器科, 放射線科, 麻酔科, リハビリテーション科, 歯科, 歯科口腔外科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。