最終更新日:2025/4/8
南部厚生病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
南部厚生病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも南部厚生病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
確認中
[電車をご利用の方] ・東武スカイツリーライン「武里駅」西口より徒歩約20分 ・東武スカイツリーライン「せんげん台駅」より1番バス停 朝日バス「ウイングハット春日部」行 バス停「白百合団地入口」下車、徒歩約3分
確認中
2人
[期間] 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し。
・地域医療に携わりたい方 ・今後緩和ケアのを学んでいきたい方 ・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働いていきたい方 ・残業が少ない環境でプライベートと両立しながら無理なく働いていきたい方
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|---|
夜勤 | 17:15〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません。基本的には定時で上がっています。 あっても月3時間程度です。
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:3日(7-9月に取得) 有給休暇:法定通り ※連休取得について 子育て中の看護師が多いため、持ちつ持たれつの協力し合う関係ができており3連休なども取得可能です。 [年間休日] 122.5日(2022年度実績)
想定年収 | 4,249,600〜5,389,268円 |
---|---|
想定月収 | 287,000〜363,460円 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回 ※賞与は前年度実績ベースのため、変動の可能性あり。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:212,000円-270,460円 職務手当:14,000円 調整手当:0円-18,000円 住宅手当:5,000円 ※全員支給 夜勤手当:56,000円(14,000円/回×月4回)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給
【住宅手当の詳細】 5,000円/月 ※全員支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [学童保育について] 基本行っておりません。 ※長期休暇時(春休みや夏休み、年末年始など)の小学校における学童保育がないときのみ、小学3年生まで対応可能です。
車通勤:可能
有り
勤続3年以上 ※常勤者対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
教育研修プログラム有り
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+看護助手2名 |
【看護師年齢層】 平均40代後半
【病床数】 138床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1
【夜勤回数目安】 月平均4回 ※回数相談可能
【病棟について】 [病棟編成] 2階‐医療療養病棟(54床) 3階‐医療療養病棟(54床) 新病棟-緩和ケア病棟(30床)※2022年12月に増床 [各病棟の特徴] (療養病棟) がんではない終末期の患者もおり対象疾患は筋ジス、ALS、パーキンソン病・神経難病がほとんどです。 急変もなくケアが中心のため、皆さん定時で就業しています。 平均年齢は療養病棟の方が高く、WLBを取りやすい環境です。 (緩和ケア病棟) 患者に寄り添い、何を提供できるか考えてどう向き合っていくかを目標にチーム医療を行っています。 患者様の身体ケアだけでなく、ご家族に来院いただき、臨終に向き合っていただく精神ケアなども看護師も関わります。 一人ひとりのケアが異なるため、慢性的に残業が発生しやすい状態ですが、デスカンファレンスも積極的に取り入れており、患者様との向き合い方にやりがいを見いだせる環境です。なお、療養病棟よりも若い方が多いです。
【分娩について】 無し
武里駅 / せんげん台駅 / 一ノ割駅
[電車をご利用の方] ・東武スカイツリーライン「武里駅」西口より徒歩約20分 ・東武スカイツリーライン「せんげん台駅」より1番バス停 朝日バス「ウイングハット春日部」行 バス停「白百合団地入口」下車、徒歩約3分
病院(療養型)
内科、整形外科、皮膚科、心療内科、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/8
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/