給与
配属先
病棟
給与
想定月収:28.7〜36.3万円
配属先
病棟
医療法人 光仁会 南部厚生病院
[電車をご利用の方] ・東武スカイツリーライン「武里駅」西口より徒歩約20分 ・東武スカイツリーライン「せんげん台駅」より1番バス停 朝日バス「ウイングハット春日部」行 バス停「白百合団地入口」下車、徒歩約3分
病院(療養型)
内科、整形外科、皮膚科、心療内科、泌尿器科
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+看護助手2名 |
【看護師年齢層】 平均40代後半
【病床数】 138床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1
【夜勤回数目安】 月平均4回 ※回数相談可能
【病棟について】 [病棟編成] 2階‐医療療養病棟(54床) 3階‐医療療養病棟(54床) 新病棟-緩和ケア病棟(30床)※2022年12月に増床 [各病棟の特徴] (療養病棟) がんではない終末期の患者もおり対象疾患は筋ジス、ALS、パーキンソン病・神経難病がほとんどです。 急変もなくケアが中心のため、皆さん定時で就業しています。 平均年齢は療養病棟の方が高く、WLBを取りやすい環境です。 (緩和ケア病棟) 患者に寄り添い、何を提供できるか考えてどう向き合っていくかを目標にチーム医療を行っています。 患者様の身体ケアだけでなく、ご家族に来院いただき、臨終に向き合っていただく精神ケアなども看護師も関わります。 一人ひとりのケアが異なるため、慢性的に残業が発生しやすい状態ですが、デスカンファレンスも積極的に取り入れており、患者様との向き合い方にやりがいを見いだせる環境です。なお、療養病棟よりも若い方が多いです。
【分娩について】 無し
[子育て支援] ・時短制度といつまで:小学校3年生まで取得可能 ※就業時間は自由に設定できますが、時短の方は時給換算になります。また、賞与は就業時間と連動します。(6時間勤務なら常勤の75%支給など) ・夜勤に入る時期:お子さんが満3歳になるまでは夜勤免除の相談可能。その後は回数の相談が可能です。