最終更新日:2025/4/18
介護老人福祉施設 ハートランド三恵
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜18:30 |
早番 | 08:00〜16:30 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均2-5時間
シフト制 年間休日:113日 有給休暇:法定通り
想定年収 | 2,772,000〜4,496,250円 |
---|---|
想定月収 | 168,000〜272,500円 |
賞与 | 4.25カ月/年 前年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:158,000円-250,000円 ・資格手当:10,000円-22,500円 170,500円+諸手当+経験年数加算額(看護師) 158,000円+諸手当+経験年数加算額(准看護師) ・調整手当 16,200円(看護師) 1,900円(准看護師) ※該当者へ支給 ・扶養手当 ・通勤手当 ・住居手当 ・年末年始手当 ・待機手当
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
主に現場の都度OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 4名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 子育て・育児中、子育て経験者は半数程度
【定員】 80名(4人部屋:40名・個室:40名)+ショートステイ20名
【協力病院】 十全総合病院
【電子カルテ】 有り 電子・紙併用
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 入所者73名、ショートステイ17名
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン:5名未満
【オンコールについて】 ・持ち返り回数:4-6回/月 ・時間外の呼び出し回数:1回程度/月 ・コールが鳴る時のよくある理由:発熱、嘔吐、転倒 ・呼び出し時理由:受診が必要と判断した場合
【入浴介助】 有り(衣服の着脱を手伝う程度です)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・救急搬送の頻度:年間2-3回 ・医療処置状況: 【経管栄養】5-10名 【喀痰吸引】5名未満 【在宅酸素】5名未満 【縟瘡や傷の処置】5名未満 【点滴】5名未満 【呼吸器管理】なし 【それ以外の医療処置】採血, 摘便, 浣腸, ストーマの管理 ・施設内でのお看取り人数:年間10件 ・看護体制:受け持ち(担当)制(15名程度受け持ち) ・看護師の介護業務頻度:介護士が主に対応し人手がないときサポートする(食事介助、受診時の付き添い)
看護管理者にグループの十全総合病院の副看護部長を務めていた方が着任し、看護のケアの質が高まっています! 2022年に非常勤ですが緩和ケアの認定看護師さんが入職され、最近は20代の若い看護師さんも増えています! 高齢者施設看護、終末期看護が初めての方や、ブランクのある方も入りやすい環境です。 多職種含めたスタッフや利用者さま、ご家族に謙虚に、丁寧に、優しく対応することのできる方を積極採用しており離職率も低いです!
中萩駅 / 新居浜駅
中萩駅より徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
施設内屋外に喫煙スペースあり
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/