給与
想定月収:16.8〜27.3万円
社会福祉法人三恵会 介護老人福祉施設 ハートランド三恵
中萩駅より徒歩10分
特別養護老人ホーム
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 4名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 子育て・育児中、子育て経験者は半数程度
【定員】 80名(4人部屋:40名・個室:40名)+ショートステイ20名
【協力病院】 十全総合病院
【電子カルテ】 有り 電子・紙併用
【平均介護度】 4.2
【定員に対しての入所率】 入所者73名、ショートステイ17名
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン:5名未満
【夜勤回数目安】 夜勤なし
【オンコールについて】 ・持ち返り回数:4-6回/月 ・時間外の呼び出し回数:1回程度/月 ・コールが鳴る時のよくある理由:発熱、嘔吐、転倒 ・呼び出し時理由:受診が必要と判断した場合
【入浴介助】 有り(衣服の着脱を手伝う程度です)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・救急搬送の頻度:年間2-3回 ・医療処置状況: 【経管栄養】5-10名 【喀痰吸引】5名未満 【在宅酸素】5名未満 【縟瘡や傷の処置】5名未満 【点滴】5名未満 【呼吸器管理】なし 【それ以外の医療処置】採血, 摘便, 浣腸, ストーマの管理 ・施設内でのお看取り人数:年間10件 ・看護体制:受け持ち(担当)制(15名程度受け持ち) ・看護師の介護業務頻度:介護士が主に対応し人手がないときサポートする(食事介助、受診時の付き添い)
子育て中の看護師もおり、家庭との両立がしやすいです
施設全体のイメージは家庭的な雰囲気を大切に、安心安全に配慮した施設です。 賞与が年間4.25ヶ月分と高水準で、住宅手当も支給されます。また、職員旅行や忘年会などの福利厚生も充実しており、時間単位での有給休暇も取得も可能です。 さらに、系列の急性期病院との連携により、急変時にも安心できる環境です。