最終更新日:2025/2/27
訪問看護ステーション にしがも
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務
訪問看護・訪問診療
公共交通機関:北大路/北山(京都)/鞍馬口
医療法人社団都会の関連施設
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
?利用者様やご家族に寄り添った看護をしたい方。 ?在宅看護に興味がある方、訪問看護の経験を活かしたい方。 ?患者様の人生に寄り添いたい方。 ?ご自宅での看取りをサポートしたい方。 ?介護する側(ご家族)のケアにも配慮できる方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月当たり若干の残業あり
有給消化率:100%
[休日] 週休2日制(シフト制) 日曜日と平日1日 ※日曜日は交代制 [休暇] 年末年始休暇:12/31-1/3(基本休み、期間中2名ほどで対応します) 有給休暇(法定通り) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,842,000〜4,856,000円 |
---|---|
想定月収 | 256,000〜323,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]220,000円-280,000円 [看護師手当]13,000円-20,000円 [能力給]5,000円より(経験・年齢にて変動あります) [皆勤手当]3,000円 [夜当番手当(オンコール手当)]5,000円/回(月3-4回)
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり月額:20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
駐車場:8,000円
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 週2回-3回の電話当番です。当番手当が1回あたり5,000円と、出動した場合は時間外手当もつきます。 担当制をとっていますが、情報の共有をしてオンコールは回しているので、必ず担当がコール対応をしないといけないという事はありません。 ※担当制のため、ご利用者様が亡くなられたときは担当に連絡は入ります。
<利用者層> 医療度、介護度問わず、依頼があれば受ける姿勢です。 数は多くありませんが、小児もとっています。 高齢者と成人のみで、精神は依頼があれば受ける姿勢です。 院長が病院と在宅の狭間にいる利用者様をほっておけない!という姿勢で対応しています。ですが、包括的に展開しているので法人としては採算が取れており、経営常態は非常に安定しています。 訪問エリアは北区・上京区・左京区で全体の80%なので、オンコールの距離が…という事はありません。
?医療法人社団都会が運営する訪問看護ステーションです。 ?機能強化型訪問看護ステーションの認可を受けており、医療依存度の高い方も多く受け入れています。 ?訪問看護認定看護師と緩和ケア認定看護師が在籍しています。 ?ターミナルケア・緩和ケアに特に力を入れているため、最期までご自宅で過ごしたいという利用者様の思いを大切にしています。 ?原則として受け持ち制を導入していますが、情報共有を密に行い、オンコールはチームで回しています。 ?訪問件数は1日あたり5-6件程度です。 ?訪問手段は車、バイク、自転車、徒歩などがあります。 ?訪問エリアは、京都市北区・上京区・左京区が中心ですが、その他の地域も相談可能です。 ?小児の患者様も受け入れています。 ?多職種で毎朝合同ミーティングを行い、情報共有と連携を深めています。 ?利用者様の情報を多職種で共有するために、インターネットを活用した情報共有ツール「サイボウズoffice」を利用しています。
北大路駅 / 北山駅 / 鞍馬口駅
公共交通機関:北大路/北山(京都)/鞍馬口
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/27
2025/5/28
\転職先のご相談はコチラ/