最終更新日:2025/3/19
老人保健施設養老の里
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 利用者に対する看護業務・介護業務・体調管理 その他業務全般(入浴・食事等の支援など)
なし
波方駅より徒歩17分
法人内異動の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様に寄り添ったケアをしたい方。 ・施設看護に興味がある方。 ・ワークライフバランスを重視したい方。 ・チームワークを大切にできる方。 ・高齢者看護にやりがいを感じる方。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜16:30 |
日勤3 | 08:30〜12:30 |
夜勤 | 16:30〜08:30 |
※夜勤の有無や回については相談可能。 ※日勤のみの勤務も相談可能。
日勤:90分 夜勤:90分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:80%程度
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り ※勤続年数によりますが、現職の皆さんは年間12日以上は取れているそうです。 [年間休日] 99日
想定年収 | 3,492,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 246,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-200,000円 資格手当:25,000円 夜勤手当:9,000円/回(月4回程度) 修正給:0円-5,000円 皆勤手当:5,000円
1月あたり2,000円-4,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 15,000円まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【利用料】 月5,000円
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場有
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
病院と比べると医療処置も少ないため、ご安心ください。 現場スタッフがフォロー致します。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所:50床 通所リハビリテーション40床
【介護職員人数】 21名
【協力病院】 波方中央病院 今治セントラルクリニック
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 3.0
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養0名/インシュリン1名
【夜勤回数目安】 3-4回(日勤に慣れてから徐々に回数を増やします)
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 処置程度
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・利用者属性:歩行器で歩ける方もいらっしゃいますが、利用者の半分以上が車椅子の方です。 ・お看取り:年に数名 ・主な看護手技:採血、点滴 ・平均入所日数:828日<県平均455.9日>
在宅復帰機能を高めたり、やや医療依存度の高い方、もしくは認知症の方を積極的に受け入れる介護老人保健施設もある中で、養老の里は地域で介護サービス必要とされる高齢者の意向を最大限聞き入れながら、提供するサービスを決めていくスタンスです。 四季折々のイベントなどを開催したり、クラブ活動を行うなど、入居者目線の強い暖かい施設となります。在所日数は愛媛県の介護老人保健施設のおよそ2倍の900日程度で、加えて定員数も50名と少ないため、ゆっくり、じっくり働くことができる施設をイメージしてください!
波方駅 / 波止浜駅 / 大西駅
波方駅より徒歩17分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙スペースあり
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/