最終更新日:2025/1/28
木村病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / [配属希望]相談可(急性期一般病棟または地域包括ケア病棟) |
病院内における看護業務及び付帯する業務
確認中
[電車] ・都電荒川線『荒川一中前』下車すぐ ・各線『三ノ輪駅』から徒歩8分 [バス] ・各線三ノ輪駅 草63『池袋駅東口』行き『荒川一丁目』下車、徒歩3分 ・京成線新三河島駅 草64『浅草雷門南』行き『荒川一丁目』下車、徒歩3分 ・各線日暮里駅 里22『亀戸駅前』行き『荒川一丁目』下車、徒歩3分
確認中
2人
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更有り ※期間中は病棟手当なし
・ご自身のライフスタイルに合わせて働き方が選べる職場をお探しの方 ・地域医療に貢献しながら急性期‐亜急性期‐回復期医療に携わりたい方 ・中長期的なキャリアビジョンを描きながら長くお勤めできる環境をお探しの方 ・子育てが一段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたいとお考えの方 ・仕事と家庭の両立が無理なくできる職場をお探しの方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 [残業申請]5分単位 [勤怠管理]タイムカードを使用
有給消化率:80%程度
【労働条件選択制(透析室以外)】 給与重視型:年間休日105日+拘束8時間、1時間休憩 休日重視型:年間休日125日+拘束8時間、1時間休憩 休日と給料重視のハイブリッド型:年間休日125日+拘束9時間、1時間休憩 週休2日制 希望休:3日/月まで [透析室] 週休2日制(年間休日125日、夏休み4日含む) 月‐土曜日、祝祭日勤務(日曜日休み) 【休暇】 有給休暇:法定通り 産休育休:あり ※復帰率100%
想定年収 | 3,517,826〜4,440,400円 |
---|---|
想定月収 | 254,546〜318,000円 |
賞与 | 2.8カ月/年 ※業績や人事考課での評価による ※平均1.4ヶ月/回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 【給与重視型(4週8休制/年間休日105日/拘束8時間/休憩1時間)】 【休日・給与重視型(週休2日制/年間休日125日/拘束9時間/休憩1時間)】 ・基本給:182,000円-223,000円 ・資格手当:45,000円 ・職務手当:急性期病棟30,000円、地域包括ケア病棟25,000円(入職3ヵ月後から支給) ・調整手当:20,000円 ・特別手当:16,500円 [賞与]509,600円‐624,400円(2.80ヶ月分/年) 【休日重視型(週休2日制/年間休日125日/拘束8時間/休憩1時間)】 ・基本給:165,455円-202,727円 ・資格手当:40,909円 ・職務手当:急性期病棟27,273円、地域包括ケア病棟22,727円(入職3ヵ月後から支給) ・調整手当:18,182円 ・特別手当:16,500円 [賞与]463,274円‐567,635円(2.80ヶ月分/年) ※労働条件は【給与重視型(4週8休制)】、【休日・給与重視型(週休2日制)】、【休日重視型(週休2日制)】の選択制 ※基本給は経験による ※調整手当は実働7時間の場合 ※病棟手当は入職3ヶ月後より支給
[昇給回数]1回/年
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]実費支給
【扶養手当の詳細】 【家族手当】 [支給額]配偶者8,000円、子4,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(集団)、独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 20,000円/月
【詳細】 [空き]有り ※2024年6月現在 [間取り]ワンルーム(マンション) [設備]バス・トイレ・冷暖房完備
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
<中途入職者への研修> OJTにより個人個人に合わせて出来る限り丁寧に指導を行い、復帰をサポートしています。
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[研修] 内部研修、外部研修 [研修補足] ・内部研修は、中途入職者研修や病院内の研修を実施しています(14回程度/年)。 ・外部研修について、学会やセミナーに参加された場合は、条件により出張扱いになることもあり、参加費や交通費等の補助が受けられる場合があります。 [資格取得支援] 有り [資格取得支援補足] 准看護師の方を対象に看護師資格取得支援のための奨学金制度がございます。 また、認定/専門看護師資格取得支援も行っています。 [その他補足] ・教育体制 チーム内でOJTによる指導を行います。 今までに経験した処置等を確認したうえで、未経験の処置等がある場合は先輩看護師が指導していきます。 ・勉強会、委員会 業務時間内に行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤・非常勤併せて65-70名 | |
日勤時 | |
[急性期病棟] 看護師7-8名、介護士3-4名 [地域包括ケア病棟] 看護師7-8名、介護士3-4名 | |
夜勤時 | |
[急性期病棟] 看護師3名、介護士1名 ※看護師2名は部屋持ち、1名はフリーとして、夜間救急が来た場合に救急外来の対応ができるようにしています。 [地域包括ケア病棟] 看護師2名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]40代前半(急性期一般病棟30代後半、地域包括ケア病棟40代前半) ※2024年6月現在
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 [産休育休後の復帰率]100% すべて2024年1月現在
【病床数】 99床
【介護職員人数】 約30名(常勤・非常勤合計)
【医師人数】 常勤医6名
【電子カルテ】 有り 富士通
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 40件ー50件/月 ※2024年3月現在
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成】 <急性期一般病棟> 外科、内科、整形の混合病棟で、在宅医療と連携をしています。 内科疾患の高齢患者様が全体の50%強を占め、認知症も患っている方が多いです。 残りは一般外科と整形外科の患者様が約25%程度となります。 主な疾患は、内科は肺炎、尿路感染、食欲不振、心不全、糖尿病、肝疾患、慢性硬膜下出血等で、整形外科は、腰椎の圧迫骨折、大腿骨骨折等の高齢患者様が多くを占めます。 1日2名‐3名、多い場合は4名‐5名で入退院の動きがあります。 <地域包括ケア病棟> 主にリハビリテーションを提供し、在宅復帰を目指している方が入院しています。 90%の方が急性期病棟からの転棟のため、急性期に近しい状態の患者様も受け入れています。 【病院について】 木村病院は昭和23年より荒川区にて長年にわたり地域医療に貢献し続けているケアミックス型病院です。 2022年5月には、より良い医療提供を行うための環境整備を行い、現在の地に新築移転しました。 急性期医療をはじめ、障害者医療や救急受け入れにも力を入れており、地域の皆様から厚い信頼を寄せていただいています。 近年は福祉の分野にも取り組み、医療で培った技術に裏付けられたより良い福祉サービス提供にも努めています。
【病棟について】 【フロアマップ】 [5階] スタッフヤード [4階] 地域包括ケア病棟(52床) [3階] 急性期一般病棟(47床/外科・内科・整形外科の混合病棟) [2階] 外来/オペ室/内視鏡室 [1階] 指定外来診察室/透析室/リハビリテーション室
【1日の外来人数】 120名程度
【オペについて】 [オペ件数] 240件/年(日帰りオペを除く) [オペ内容] ・ほとんどが予定オペで、1時間ー2時間で終了する血管外科の軽度のオペがメインです。 ・緊急オペはシャントのオペのみです。 ・2024年3月現在は消化器のオペは行っていません。 [備考] 水曜日固定で月曜日ー土曜日に予定オペを組んでいます。 ※2024年3月調べ
【関連施設】 訪問看護ステーションみどり 訪問看護ステーションみどり わかば営業所 デイサービスセンターかえで
【看護部長よりオススメポイントを頂戴しました】 [2022年に新築移転] 急性期一般(外科・内科・整形の混合病棟)と地域包括ケア病棟の地域密着型ケアミックス型病院なので、幅広い分野の経験が積めます。 新築移転したとても綺麗な環境下で働けます。 [キャリアビジョンが描きやすい] 急性期一般から地域包括ケアのケアミックス型病院というだけではなく、当院は訪問看護ステーションも併設し、地域医療に貢献しています。 幅広いキャリアビジョンが描ける環境なので、将来のビジョンを明確化したい方には最適な環境です。 また、高齢者医療に携わりたい方や地域医療に貢献したい方も大歓迎です。 [選べる労働条件] 下記の3つから、ご自身のライフスタイルに合わせた労働条件が選べます。 ・給与重視型: 年間休日105日+拘束時間8時間、1時間休憩 ・休日重視型: 年間休日125日+拘束時間8時間、1時間休憩 ・休日と給料重視のハイブリッド型: 年間休日125日+拘束時間9時間、1時間休憩 [勤務時間が短め] 労働条件が給与重視型または休日重視型の場合、拘束時間が9時から17時で、1日の実働時間が7時間で短めの勤務時間になります。 保育園の送り迎えなどが必要な子育て世代のスタッフに好評です。 [有給取得率80%] 有給取得率は80%と高水準で、希望休も月に3日まで申請することが可能です。 希望が重なる時は調整になりますが、師長をはじめ周囲のスタッフと協力し合い調整しやすい環境です。 お休みが取りやすい環境なのでプライベートな時間を大切にしながら働くことができます。 [入寮相談可能] 入寮希望の方には借り上げ寮をご用意させていただきます。 お気軽にご相談ください。
荒川一中前駅 / 荒川区役所前駅
[電車] ・都電荒川線『荒川一中前』下車すぐ ・各線『三ノ輪駅』から徒歩8分 [バス] ・各線三ノ輪駅 草63『池袋駅東口』行き『荒川一丁目』下車、徒歩3分 ・京成線新三河島駅 草64『浅草雷門南』行き『荒川一丁目』下車、徒歩3分 ・各線日暮里駅 里22『亀戸駅前』行き『荒川一丁目』下車、徒歩3分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/28
2025/4/28
\転職先のご相談はコチラ/