最終更新日:2025/3/3
けやきの森病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
【病棟勤務の一日の流れ(例)】 <午前> ・申し送り(夜勤メンバーから日勤メンバーへ) ・ラウンド(患者さんへの挨拶、点滴確認など) ・処置、おむつ交換 ・経管栄養準備、投与 ・食事介助 患者さん一人一人のケア <午後> ・検温 ・記録、報告 ・申し送り(日勤メンバーから夜勤メンバーへ)
無し
JR相模線「宮山」駅より徒歩6分
無し
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育て中の看護師さん ・精神科未経験の方
08:45〜17:00 |
60分
残業2時間/月
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:6日 有給休暇:法定通り(入職半年後に10日付与) 慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、子の看護のための休暇、介護休暇など 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|---|
賞与 | 3.2カ月/年 年3.20ヶ月+個人別調整金 ※実績としては4.10-4.30ヶ月 |
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
制服貸与あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 時間:8:00-18:00 ※土・日のお預かりはございません。 料金:1,000円/日 対象:生後6ヶ月-3歳 ※非常勤の方もご利用が可能です。
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
しばらくお仕事から離れていた方も、現場で丁寧に指導いたします。 病院として復職支援にも注力しているので、安心して就業することができます。
中途プリセプター制度 |
---|
・院内研修(月2回、法律関連講義) ・院外研修支援 ・進学支援(看護師) 研修などに参加する看護師さんへのバックアップ体制もあり、スキルアップを目指す看護師さんにもオススメです。費用は病院負担です。
看護師在籍数 | |
---|---|
82名 | |
日勤時 | |
15名 | |
夜勤時 | |
4名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:30歳(20-50代まで幅広く在籍)
【ママ・パパナース】 およそ5名に1名が子供がいる職員です。家庭と両立させながら働きたい方にも非常に理解のある職場です。
【病床数】 184床
【介護職員人数】 33名
【医師人数】 常勤換算で7.9名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ 看護記録方式:SOAP /フォーカスチャーティング
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1 30:1
【病棟や患者層の特徴】 184床の入院設備は、急性期病棟と3つの療養病棟で構成しています。 外来診療だけでなく、退院後を支える訪問看護サービスや、関連施設の 精神科デイケア・リワークデイケア(復職支援プログラム)など、 急性期から在宅支援まで、包括的な精神科医療を展開しています。 入院患者様は、統合失調症・気分障害・認知症の方が中心で、 近年は高齢の認知症の方が増えています。心に余裕を持って業務に 取り組める環境なので、患者様お一人おひとりとじっくり向き合い、 コミュニケーションを重視したケアを提供することが可能です。 看護部には20-70代のスタッフが活躍していて、40-50代の 育児経験者も多く、子育てへの理解があります。スタッフ採用の際には、 「精神科看護をしたい」という思いを重視していて、精神科看護未経験の方、 ブランクがある方、第二新卒の方など、年齢や経験を問わず歓迎しています。 また、看護助手も積極的に採用をしています。
【病棟について】 [平均稼働病床数] 172床 [全184床] ・C2病棟(精神科療養病棟)40床 ・C3病棟(精神療養病棟)40床 ・C4病棟(急性期治療病棟)44床 ・E病棟(精神療養病棟)60床 [平均在院日数] ・急性期病棟:90日程度 ・療養病棟:298日
【1日の外来人数】 55名/日
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
私たちは、患者さんが一日も早く癒しの道を歩めるように願っています。 また患者さんに一方的に指示を提供するのではなく、患者さんと私たちが一緒に同じ人間として話し合っていく姿勢こそ大切であると考えています。 病院は精神科医、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士、栄養課、病院事務その他多職種の専門家集団によって成り立っています。 私たち病院のスタッフは、それぞれの専門性に立って活発な意見交換を行い、患者さんを中心にしたチーム医療を行って、一人ひとりの患者さんにとって最良の治療方法を提供するよう、そして「患者さんがこの病院にしてよかったと思える病院、家族がわが子や親をみてもらってよかったと思われる病院」を目指しています。
宮山駅 / 倉見駅 / 寒川駅
JR相模線「宮山」駅より徒歩6分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/3
2025/6/1
\転職先のご相談はコチラ/