最終更新日:2025/3/12
らいず高槻訪問看護ステーション茨木サテライト
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務看護 主治医が作成する訪問看護指示書に基づいた看護業務をお任せします ・健康状態のチェック、療養指導、医療処置、身体介護など (対象の患者様)要介護の方、医療ニーズの高い方、癌末期の方、認知症の方 (訪問エリア)高槻市・茨木市が中心
社用車でご自宅へ訪問し、医師の指示の元に作成した看護計画に沿ったケアを実施・記録
法人が指定する業務
茨木総持寺駅から徒歩5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[期間]6ヶ月 [更新の有無]面談により更新の可能性あり [更新の判断基準]業務規定による [更新上限の有無]無し [更新回数・通算契約期間の上限]無し
・訪問看護に興味がある方 ・患者様とその家族に寄り添いたい方 ・自分のペースで働きたい方 ・子育てと両立したい方 ・土・日・祝に勤務できる方 ・運転免許をお持ちの方 ・看護師としての経験を活かしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・ブランクがあるけど、看護師として復帰したい方
週2日以上 | 09:00〜18:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
09:00~13:00 | |
13:00~18:00 |
9:00-18:00の間の4時間程度
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
有給消化率:50%程度
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 【常勤の場合】年2回(2023年度実績) |
年1回・1,000円‐5,000円(実績) 非常勤:なし
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:5,000円/月
【転居費用負担の詳細】 転勤可能性:無し
・制服貸与:有 ・副業:可能 ・時短勤務:相談可能
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
有り
勤続5年以上
なし
先輩職員が指導いたします
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年2月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
4‐5名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 在籍:有
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 現在当番は組んでおりません(令和7年2月時点) 現在管理者が対応を行っております 出動回数:月1回あるかないか程度(訪問中にしっかりと対応している為出動ほぼなし)
【独り立ちの時期】 業務行えるまで指導いたします
・らいず高槻訪問看護ステーションは、24時間対応体制の訪問看護事業所です。 ・難病指定医療機関、指定自立支援医療機関です。 ・ターミナル緊急訪問看護も行っています。 ・訪問看護ステーションの理念は、「あなたでないと」と思っていただける存在を目指すことです。 ・利用者様とその家族に寄り添い、その人らしい暮らしを支えることを目指しています。 ・ステーション名の由来は、在宅での医療や介護が必要な方に、太陽のような暖かい光で希望を持って生活してほしいという願いから、「ライジング」から「らいず」と名付けられました。 ・基本方針として、地域在宅医療の関連機関との連携、病院や施設から在宅へ戻られる方々への切れ目のない医療の提供、利用者様のニーズに合ったサポートの実施、専門性を持った看護師による看護提供を掲げています。 ・モットーは、「Radiance(光輝)」、「Infinity(無限)」、「Zenith(頂点)」、「Unite(団結)」です。 ・代表は、高槻市で約30年間看護師として地域の医療機関で勤務し、精神科病棟、新生児集中治療室、急性期病棟、救急外来などを経験してきました。 ・「その人らしく」生きて行く場所は在宅であるという思いから、訪問看護ステーションを設立しました。 ・2024年2月に茨木サテライトがオープンしました。
総持寺駅 / 富田駅
茨木総持寺駅から徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/