最終更新日:2024/9/2
葛西昌医会病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
早出 | 07:00〜15:30 |
遅出 | 12:30〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業15時間/月
〜詳細〜 ※配属病棟、時期等によって変動あり。
有給消化率:80%程度
月10日休み シフト制 年間休日120日 ※夏季休暇・年末年始休暇の設定は無し ※介護・育児休暇、特別休暇あり
想定年収 | 4,611,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 327,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 前年度実績 年2回 賞与原資は基本給 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]229,000円 [職務手当]30,000円※夜勤未実施月は10,000円に変動 [夜勤手当]68,000円(17,000円×4回)※実績に応じ変動
年1回(時期:10月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円まで
【住宅手当の詳細】 家賃半額補助あり 上限40,000円 支給要件:賃貸世帯主のみ (例) 70,000円の賃貸 補助35,000円 80,000円の賃貸 補助40,000円 90,000円の賃貸 補助40,000円 ※持ち家の場合は12,000円を支給
【扶養手当の詳細】 扶養家族一人につき1,000円-15,000円(規定あり)
【福利厚生備考】 慶弔金制度、年末年始手当など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
自転車通勤:可能(駐輪場あり)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
プリセプター制度はありませんが中途採用者にも、個々の経験に応じたサポートを行っています。また、入社1ヶ月-3ヶ月まではメンタルヘルスカウンセリングが外部から入ります。入職後のコミュニケーション・人間関係の構築ができるまでしっかりサポートしてくれます。
カレンダー上の休日の勉強会は基本的に有りません。また、もしあった場合も基本的には本人に任せており、自由にしています。ただ、医療現場で働く中で、向上心等は必要であり、それを補うように最低限自己学習をして、対応していくスタンスは大事です。
看護師在籍数 | |
---|---|
107名 | |
日勤時 | |
平日:10名-12名 土日:5名- | |
夜勤時 | |
各病棟:看護師2名 CW1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代後半 - 40代
【ママ・パパナース】 在籍多く有り
【病床数】 144床
【介護職員人数】 看護補助者9名
【医師人数】 ※消化器科・循環器内科・消化器科・整形外科・脳神経外科専門医が常駐
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+一部プライマリー
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 150台/月
【病棟や患者層の特徴】 上記の[診療科目]は弊社システム上、病院様が標榜している診療科目の選択肢を持ち合わせておりません。以下が正しい標榜診療科目です。 脳神経外科 循環器内科 消化器内科 消化器外科 内科 神経内科 整形外科 リウマチ科 専門外来(皮膚科 糖尿病内科 呼吸器内科 腎臓内科 泌尿器科) 人間ドック(全身、脳、循環器、内科)
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 ・A病棟(感染症病棟)54床看護基準7:1 現在はコロナウィルスの感染症病棟となっております。 もとは消化器科と循環器内科の混合病棟であり、近々以前の内容に戻す見込みです。院内感染やクラスターの発生の無く院内にてしっかりとした感染対策のもと看護にあたっております。 ・B病棟(回復期)32床看護基準15:1 急性期の病棟に比べると、リハビリテーションが主なっていますので落ち着いた雰囲気のある病棟です。 ・C病棟(混合病棟)58床看護基準7:1 消化器科、循環器内科、整形外科をメインとした混合病棟。 昼夜を問わず救急からの入院患者を受け入れています。どのような患者さんに対しても療養生活を支える看護の専門性を発揮することができるよう、共に学び合う病棟作りを目指しています。 ・手術室3室 ・血管撮影室1室 病床数はそれほど多くありませんが、医療レベルはかなり高くMRI・CT・DSAなどの最新医療機器を備え高度先進医療を実践しています。 ※SCU6床(第1SCU)看護基準3:1※C病棟に設置 →現在は廃止となっております。
【1日の外来人数】 年間約60,000人
【オペについて】 年間【500】件 スタッフ【8名】 ・平成30年度 脳神経外科 123件/年 循環器内科 心臓カテーテル検査 243件/年 (うちPCI治療88件) PTA 2件 内視鏡 上部2,688件・下部2,129件 合計4,398件/年 消化器 257件/年(胃癌・大腸癌・胆嚢摘出・腸閉塞・鼠径部ヘルニア・痔疾患など) 整形外科 86件/年(関節鏡視下手術・大腿骨頚部骨折に対して人工骨頭置換術・大腿骨転子部骨折を含む骨折手術・人工膝関節手術・人工股関節手術など)
【分娩について】 無し
近年では消化器分野が充実してきています! 石山哲院長が、胃と大腸が専門という事もあり、腹腔鏡での低侵襲な治療を受けたいというニーズがあり、2017年には大腸がんの悪性腫瘍例50件のうち、49件で腹腔鏡手術を実施されていらっしゃいます。 胃がんも優位性が明らかになっている早期がんに対しては、ほぼすべてを腹腔鏡で行っています。 144床の規模の病院では、中々できない治療を提供している地域の中核病院です。 アットホームな雰囲気な中で、学んでいきたいという想いを持った方にはとてもおススメできる病院です!
葛西駅 / 浦安駅
東京メトロ東西線「葛西」駅下車 徒歩7分
病院(急性期、回復期、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、皮膚科、神経内科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2024/9/2
2024/12/1
\転職先のご相談はコチラ/