葛西昌医会病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
葛西昌医会病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:32.7万円〜
配属先
病棟 / 一般病棟
給与
想定月収:32.7万円〜
配属先
ICU / HCUです
給与
想定月収:25.9万円〜
配属先
病棟 / 一般病棟
給与
想定月収:25.0万円〜
配属先
外来
医療法人社団昌医会 葛西昌医会病院
東京メトロ東西線「葛西」駅下車 徒歩7分
病院(急性期、回復期、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、皮膚科、神経内科、麻酔科
看護師在籍数 | |
---|---|
107名 | |
日勤時 | |
平日:10名-12名 土日:5名- | |
夜勤時 | |
各病棟:看護師2名 CW1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢30代後半 - 40代
【ママ・パパナース】 在籍多く有り
【病床数】 144床
【介護職員人数】 看護補助者9名
【医師人数】 ※消化器科・循環器内科・消化器科・整形外科・脳神経外科専門医が常駐
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング+一部プライマリー
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 150台/月
【病棟や患者層の特徴】 上記の[診療科目]は弊社システム上、病院様が標榜している診療科目の選択肢を持ち合わせておりません。以下が正しい標榜診療科目です。 脳神経外科 循環器内科 消化器内科 消化器外科 内科 神経内科 整形外科 リウマチ科 専門外来(皮膚科 糖尿病内科 呼吸器内科 腎臓内科 泌尿器科) 人間ドック(全身、脳、循環器、内科)
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 ・A病棟(感染症病棟)54床看護基準7:1 現在はコロナウィルスの感染症病棟となっております。 もとは消化器科と循環器内科の混合病棟であり、近々以前の内容に戻す見込みです。院内感染やクラスターの発生の無く院内にてしっかりとした感染対策のもと看護にあたっております。 ・B病棟(回復期)32床看護基準15:1 急性期の病棟に比べると、リハビリテーションが主なっていますので落ち着いた雰囲気のある病棟です。 ・C病棟(混合病棟)58床看護基準7:1 消化器科、循環器内科、整形外科をメインとした混合病棟。 昼夜を問わず救急からの入院患者を受け入れています。どのような患者さんに対しても療養生活を支える看護の専門性を発揮することができるよう、共に学び合う病棟作りを目指しています。 ・手術室3室 ・血管撮影室1室 病床数はそれほど多くありませんが、医療レベルはかなり高くMRI・CT・DSAなどの最新医療機器を備え高度先進医療を実践しています。 ※SCU6床(第1SCU)看護基準3:1※C病棟に設置 →現在は廃止となっております。
【1日の外来人数】 年間約60,000人
【オペについて】 年間【500】件 スタッフ【8名】 ・平成30年度 脳神経外科 123件/年 循環器内科 心臓カテーテル検査 243件/年 (うちPCI治療88件) PTA 2件 内視鏡 上部2,688件・下部2,129件 合計4,398件/年 消化器 257件/年(胃癌・大腸癌・胆嚢摘出・腸閉塞・鼠径部ヘルニア・痔疾患など) 整形外科 86件/年(関節鏡視下手術・大腿骨頚部骨折に対して人工骨頭置換術・大腿骨転子部骨折を含む骨折手術・人工膝関節手術・人工股関節手術など)
【分娩について】 無し
部署全体でフォローしますので、安心して挑戦してみてください。 医療チームの一員として他部署のスタッフとも連携し医療に取り組んでいます。 やる気のある看護師さんを応援しています。
職種関係なく顔が見える関係性を築いており、チーム医療を色んな視点から学べる環境です。 温かく親しみやすい雰囲気で、面倒見のよい先輩スタッフも多く在籍しております。 また、医師とのコミュニケーションがとりやすくアットホームな雰囲気も当院の魅力の一つです。