最終更新日:2025/3/26
東春病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
法人及びグループ内が定める業務全般
JR勝川駅から名鉄バス高山バス停 徒歩3分 ※日勤帯の勤務に合わせて病院から勝川駅間に送迎バス運行中
法人及びグループ内が定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・家庭と両立し、安定した環境で長く働きたい方 ・協調性があり、まわりと協力しながら働ける方 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
早出 | 07:30〜16:00 |
遅出 | 10:00〜18:30 |
【勤務時間帯】 2交代制 日勤 8:30-17:00(休憩60分) 夜勤 16:00-9:00(休憩120分) 早出 7:30-16:00(休憩60分) 遅出 10:00-18:30(休憩60分)
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほぼ無し
有給消化率:90%程度
【休日】 <病棟> 年間休日111日以上 週休2日制(ローテーション) ※月に3,4日土日休みが取れることも ※希望休:最大3日提出可能(長期連休も可能) <外来> 土曜、日曜、祝日 ※祝日のある週の土曜は出勤 <デイケアセンター> 日曜、祝日 【休暇】 ・ライフプラン休暇:2日 ・有給休暇:入職後3日付与+半年後10日間付与
想定月収 | 310,500円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回(業績連動及び人事評価) |
~給与・待遇内訳~ 職務手当、地域手当・夜勤手当5回・夜勤回数手当含む ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上決定 【その他支給】 休日手当
年1回(人事評価)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月 ※自宅から事業所まで直線距離で片道1.5km以下の場合は支給対象外
【食堂】 有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 看護師:23,000円 准看護師:21,000円
【詳細】 ・病院の目の前にあります。 ・マンションタイプ、オートロック、1DK(6畳の部屋と4畳のダイニング)、風呂トイレ別です。 ※年齢は40歳までです。 ※冷蔵庫、洗濯機備え付けですが、持込の場合、寮費からそれぞれ500円ずつ値引きされます。 ※駐車場は1,000円で借りることができます。 ※非常勤でも利用可能です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1,000円
有り
企業型確定拠出年金、60歳までに3年以上勤務
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・配属:経験年数によって配属先を考慮します。精神科だけでなく一般の看護技術チェックもするため、1年を通じて計画的に看護技術の習得と実務経験がしっかりあるサポートナースがプリセプターとして指導につきます。 ・サポートナース不在時はフォローナースがついて教えます。誰に聞けばいいか分からないと言うことがなく安心です。 ・プリセプティスタディ:1ヶ月毎に進捗確認があります(精神科、一般両方の看護技術等)。 ・e-learning:お手持ちのスマートフォンからCandyLinkで学習できます。 ・感染防止や、安全管理研修が任意で参加できます。 ・本部から月に1回程度認定看護師が派遣され、勉強会も行われます。 ※入職後 1日目:オリエンテーション、スタッフ紹介、カンファレンス、看護部・部署のオリエンテーション 2日目:申し送り参加、患者オリエンテーション、カンファレンス 2日目:申し送り、ペアで業務、カンファレンス 1週間後:技術チェック、チェックリスト作成、健康診断、安全管理、感染対策、じょくそう対策、マスターキー貸与、技術チェック、面談など。
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢45.9歳
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 297床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 無し オーダーリングシステム導入済み
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 医療法人医誠会の病院のひとつであり、大阪、岡山、滋賀、奈良、京都にも病院を持っています。法人全体で施設含めて3,000床、全職員数約5,000人と非常に大きな法人です。 東春病院は、急性期精神科病棟でもゆったりしている雰囲気です。看護師が患者さんと和気あいあいしており患者さんの表情も穏やかです。開放病棟の患者様は、医師の許可が出れば外出・外泊も可能にしています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ※平均在院日数393日 ※患者数約285名(常にほぼ満床の状態) ・閉鎖病棟×4(認知症×2、急性期、混合) ・開放病棟×1(慢性期、退院支援) ※日勤帯は各病棟10-12名程度で回します。今後もっと増やしたい考えです。 【患者層】 ・統合失調症64%、器質性精神病12%、気分障害9%、中毒性精神病4%、その他5%(てんかん、神経症等) ・高齢化が進み、3分の1程度が認知症の方です。 ※患者平均年齢:65歳
【未経験の方へのフォロー体制】 精神科未経験の方にサポートナース・フォローナースを配置しています。1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月ごとにフォローアップ面談を実施しています。 ・教育システムにe-ラーニング(CandyLink)を採用しており、お持ちのスマホで自宅学習が可能です。
春日井駅 / 牛山駅 / 間内駅
JR勝川駅から名鉄バス高山バス停 徒歩3分 ※日勤帯の勤務に合わせて病院から勝川駅間に送迎バス運行中
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
完全禁煙
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/