医療法人医誠会 東春病院
JR勝川駅から名鉄バス高山バス停 徒歩3分 ※日勤帯の勤務に合わせて病院から勝川駅間に送迎バス運行中
病院(精神科)
内科、精神科
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢45.9歳
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 297床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 無し オーダーリングシステム導入済み
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 医療法人医誠会の病院のひとつであり、大阪、岡山、滋賀、奈良、京都にも病院を持っています。法人全体で施設含めて3,000床、全職員数約5,000人と非常に大きな法人です。 東春病院は、急性期精神科病棟でもゆったりしている雰囲気です。看護師が患者さんと和気あいあいしており患者さんの表情も穏やかです。開放病棟の患者様は、医師の許可が出れば外出・外泊も可能にしています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ※平均在院日数393日 ※患者数約285名(常にほぼ満床の状態) ・閉鎖病棟×4(認知症×2、急性期、混合) ・開放病棟×1(慢性期、退院支援) ※日勤帯は各病棟10-12名程度で回します。今後もっと増やしたい考えです。 【患者層】 ・統合失調症64%、器質性精神病12%、気分障害9%、中毒性精神病4%、その他5%(てんかん、神経症等) ・高齢化が進み、3分の1程度が認知症の方です。 ※患者平均年齢:65歳