最終更新日:2024/9/30
東松山医師会病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
[電車]東武東上線東松山駅より徒歩7分 [車]関越自動車道東松山ICから10分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・子育に理解、心強いサポートのある病院で働きたい方 ・ライフスタイルに合わせてた働き方を選びたい方 ・充実の資格支援制度のある環境でスペシャリストを目指し勉強したい方 ・丁寧な指導、教育環境のもと安定して働きたい方 ・寄り添う看護、心の看護を一緒に目指してくださる方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:00 |
[夜勤回数]相談可
日勤:60分 夜勤:150分
残業10時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休制 [休暇] ・有給休暇(6ヶ月勤務後10日間より) ・夏期休暇 ・年末年始 ・慶弔休暇 ・産休育休 [年間休日] 110日 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり
想定年収 | 3,597,450円〜 |
---|---|
想定月収 | 258,100円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]200,100円-222,000円 [資格手当]6,000円-10,000円 [皆勤手当]8,000円 [夜勤手当]44,000円(11,000円/回、4回/月で試算) ※夜勤手当は基本給に連動し、経験年数により上がります [賞与]500,250円‐555,000円(2.5ヶ月分/年) [該当者のみ支給] 扶養手当、
2,000円/月
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【バンビーノ】 [託児所利用料金] ・1歳未満 23,000円/月 ・1歳以上から3歳 20,000円/月 ・日割りの利用 2,000円/日 ・夜勤 2,000円(入浴なし、食事はお弁当をご用意いただくことになります) [対象年齢]3歳まで [運営時間/曜日]24時間 [場所]院内5階
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1,300円
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[プリセプター制度 ]あり 入職後は3日、3週間、3ヶ月、師長との面談があり、困っていることなどのヒアリングからフォローも行っております。 経験が浅い方や、急性期で再起したい方には手厚い教育体制で安心して働けます。 一般病棟に加えて地域包括ケア病棟、療養病棟まで持っているので、幅広くキャリアを支援します。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
[研修]各種院内研修・院外研修支援制度 [クリニカルラダー]あり [クリニカルラダー補足]中途の場合、基本は年度が替わってからとなります。 [認定看護師支援]あり [認定看護師支援補足]選考無の為利用がし易いです
看護師在籍数 | |
---|---|
126名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+ヘルパー1名 ※地域包括ケア病棟は助手なし |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳
【ママ・パパナース】 [在籍]あり [育休復帰率]95% [子育て中の看護師]70% [時短制度]子どもが3歳まであり ※すべて2023年10月31日時点
【病床数】 251床
【医師人数】 17名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ(NEC)
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 741件/年
【病棟や患者層の特徴】 【病院・患者様について】 東松山市にある中核病院です。 救急搬送台数は、年間で1,000件いかない程度ですが、紹介入院も多いので一定の忙しさはあります。 患者様は転院または地域の高齢者の方が多いです。 ・主な診療科目 消化器外科、循環器内科、整形外科など ・診療分野 一般内科、総合診療科、消化器内科、循環器内科、神経内科、リウマチ膠原病内科、糖尿病腎臓内科、呼吸器内科、精神神経科。 一般外科、消化器外科、整形外科、麻酔科、乳腺外科、甲状腺外科、胸部呼吸器外科、脳血管外科、泌尿器科、皮膚科。 その他に専門外来で専門的な相談の要望にも対応しています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 本館 [2階]外科病棟・オペ室 [3階]混合病棟(内科・外科) [4階]内科病棟 南館 [2階]リハ・デイケア [3階]地域包括ケア病棟、理学療養室、作業療法室 [4階]療養病棟
【1日の外来人数】 約85名
【オペについて】 150件/年
【分娩について】 無し
【関連事業所】 訪問看護ステーション 東松山医師会病院健診センター
・育児に対する理解がある職場です! 子育て中の看護師が7割近く在籍しており、突発的なお休みへの理解や、(残業は少ないですが)残業になりそうな日は、残れる人で対応してあげるなどの配慮もある環境なので休みもとりやすくなっています。 また、24時間の保育施設が院内に完備されており、土・日曜日、夜勤も利用できます。夜勤明けにそのまま夕方まで預けることも可能です。育休復帰率は、ほぼ100%!産休明けの看護師さんは時短での勤務も可能となっております。看護部長は子育てをしながら部長になった方なので子育てにはとても理解があります。(お人柄もとても素敵です!) ・教育体制が整っています プリセプター(教育担当)は、中途入職者に合わせた方を選抜して配属しています。入職後は3日、3週間、3ヶ月、師長との面談があり、お困りごとなどのヒアリングから徹底したフォローも行っております。(病棟間の異動も可能です) 経験の浅い方や、急性期で再起したい方には手厚い教育体制で安心して働けます。一般病棟に加えて地域包括ケア病棟、療養病棟まであるので幅広くキャリアを支援してくれます。特に退院支援を後方で行っている病院なので、急性期度が高くない分、在宅医療を勉強したい方にはぴったりです。
東松山駅 / 森林公園駅 / 高坂駅
[電車]東武東上線東松山駅より徒歩7分 [車]関越自動車道東松山ICから10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、皮膚科、眼科、神経内科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/9/30
2024/12/29
\転職先のご相談はコチラ/