最終更新日:2025/2/12
ふじさくら訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーション内における看護業務 【訪問エリア】 富士見市、ふじみ野市、三芳町、志木市、新座市、朝霞市
【日常生活の看護】 全身状態の観察 症状悪化の防止回復 コミュニケーションの援助 寝たきり床ずれ予防 栄養・食事摂取のケア 清潔ケア 排泄ケア 療養環境の整備 【終末期看取り看護】 医師との連携により痛みのコントロール 安楽なケア 緊急時の対応 本人家族の精神的支援 介助者の休養の相談 看取りの体制相談 【医療処置 管理】 チューブ類の管理 床ずれ、創の処置 フットケア 医療機器装着の方の援助 主治医の指示に基づく医療処置 他リハビリテーション、介護の相談など
確認中
・東武東上線[みずほ台駅]から無料送迎バスあり (出勤時)駅、病院 7:50発 (退勤時)病院、駅 17:10発 17:40発 ※日曜、祝祭日は運行していません。 ・東武東上線[志木駅]から東部バス8分 ※夜勤出勤時の送迎バスもあります。 ※埼玉県南西部に位置しており、池袋からも電車で約25分ですので、都内の方も通勤頂くことが可能です。
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問看護に興味があり、地域医療に貢献したい方。 ・患者様やご家族に寄り添った看護を提供したい方。 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、長く働きたい方。 ・教育体制や子育て支援が手厚い環境で安心して働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 4週8休制(平均月9日休み) 希望休:月3日(部署により異なる) [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇3日、年末年始休暇5日 [年間休日] 113日(夏季休暇、年末年始休暇含む)
想定月収 | 249,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 前年度実績 年2回 |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 自転車通勤の場合、一律2,000円支給
【住宅手当の詳細】 非世帯主:5,000円 世帯主:15,000円
【保育手当の詳細】 保育助成金として、月額30,000円以上の保育料は病院より補助します。
【扶養手当の詳細】 職員が世帯主の場合手当あり 〈配偶者〉月額15,000円※扶養に入っている場合 〈第1子〉月額6,000円 〈第2子以降〉(1人につき) 月額5,000円
・育児手当:世帯主問わず就学前のお子さんがいる全ての従業員が対象 〈第1子〉月額15,000円 〈第2子以降〉(1人につき)月額5,000円 ・職員食堂あり、1食300円。 「オフィスおかん便」導入。惣菜100円/個。自販機の職員価格設定。ウォータスタンド導入 ・メンタルサポート:ストレスチェック実施 ・予防接種(インフルエンザワクチン等)補助制度 ・医療費減免制度:職員本人、家族を対象に外来・入院費を減免 ・社員旅行制度:ディズニー接遇研修を兼ねパークへ社員旅行を実施、旅行時は家族含め補助あり など ・永年勤続表彰制度:25年・30年で表彰あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 10,000円
【詳細】 ※利用希望者が多く比較的埋まっています。空き状況は都度ご確認ください。 アパート・マンションの部分借り上げ
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
学会発表のための学会参加費用の全額補助や、認定看護師資格取得のための学費補助など、職員の自己研鑽を積極的にサポートします。看護協会費一部補助あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 タブレットで記録
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 未確認
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 週1-2回程度 出動は頻回にはございません。 出動内容:お看取り時、急変時
個人宅:9割 施設(サービス付き高齢者向け住宅):1割 さくら記念病院から退院された方・かかりつけ病院で受診が困難になってしまった方のほか、施設からの依頼で地域の住民の方も対応しています。
充実した支援制度で育児中でも安心して働ける環境が整っています! 給与水準も地域の中では高く、福利厚生もバッチリで、育休産休後職員の復職も多いことから、定着率の高い法人です。 ▼仕事と育児を無理なく両立できるように、保育助成金や育児休暇、希望休暇制度などを導入!ワークライフバランスの実現に向け支援しています。 ・保育助成金:月額30,000円以上の保育料は病院より補助します! ・育児休暇:最長1年間の育児休暇制度あり。産後も安心です。 ・時短勤務:9:00-16:00などの時短勤務も可能! ・フォロー体制:子育て経験者や子育て中の方が70%で理解がある職場です。 お互いに支えあう雰囲気がしっかりと根付いています! ▼スキルアップ 院外研修や学会参加、中途入職者研修など学べる環境が整っています。 院内研修は勤務時間内に基本的には実施しますのでご家庭をお持ちの方でも安心です。 また、未経験の方に対しても先輩社員がしっかり丁寧教えています!
柳瀬川駅 / みずほ台駅 / 志木駅
・東武東上線[みずほ台駅]から無料送迎バスあり (出勤時)駅、病院 7:50発 (退勤時)病院、駅 17:10発 17:40発 ※日曜、祝祭日は運行していません。 ・東武東上線[志木駅]から東部バス8分 ※夜勤出勤時の送迎バスもあります。 ※埼玉県南西部に位置しており、池袋からも電車で約25分ですので、都内の方も通勤頂くことが可能です。
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/12
2025/5/13
\転職先のご相談はコチラ/