最終更新日:2024/10/8
相良病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
院内における看護業務(配属先による) ・病棟 ・手術室 ・治験
事業所の定める業務
天文館バス停・電停より徒歩8分 甲東中学校前バス停・電停より徒歩5分 市営バス13番線・鹿児島交通バス 松原小学校前バス停下車すぐ
確認中
1人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
女性専門の病院で、患者さまの心に触れ合うような看護を目指す方からのご応募をお待ちしております。技術に伴い、思いやりの精神を持って看護にあたっていただきたいと思います。専門性の高い看護の知識を身に付けることができる環境です。
日勤 | 08:00〜16:30 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:00 |
日勤 | 09:00〜17:30 |
早番 | 08:30〜12:15 |
日勤:60分
残業20時間/月
・病棟 年間休日111日 シフト制 4週8休 ・人間ドック、手術室 日・祝固定休み、その他シフト制 週37.5時間以下で調整 ・治験管理室 土・日・祝固定休み ・その他 年末年始休暇 リフレッシュ休暇(4月1日在籍で年4日) 有給休暇:法定通り
想定月収 | 210,000〜265,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年3回 3.0ヶ月-4.5ヶ月分(人事考課による) 7月・12月・3月に支給 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:195,000円-250,000円 資格手当:15,000円
年1回、1月あたり1,000円-10,000円(前年度実績)
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限16,000円
【保育手当の詳細】 支給規定あり
【扶養手当の詳細】 支給規定あり
【その他】 永年勤続表彰金(5年ごと)、 慶弔金(結婚祝金・出産祝金・入院見舞金・香典)、 レクレーション(ビアガーデン・忘年会)、 食事補助(職員給食)、定期健康診断、 予防接種(インフルエンザ・肝炎ワクチン)、 よかセンター鹿児島加入、サークル活動(英会話・テニス)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 企業主導型保育園、病児保育(職員無料)
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【詳細】 病院所有5階建てマンションの個室 女性のみ
車通勤:可能
通勤距離が7km以上又はお子様を保育園に預ける方はマイカー通勤できます。 その場合、駐車料金の負担は社内規定によります。駐車場は敷地外にあります。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護教育の基本は専門職として自律した看護師の育成にあります。 その基盤として、看護の語りができる看護師・聴くことのできる看護師を育成します。 法人の研究教育センターの理念に基づき、組織全体として取り組んでいます。 すべての職種がそれぞれのラダー(新人からスペシャリストまで5段階)で自己のキャリアプランを描き、主体的に研修に取み、厚生労働省のガイドラインに基づき、法人の強みを活かした新人研修を行います。 1年間で乳がん看護をベースにしたがん看護を基礎からしっかりと学べるように、所属部署だけでなく、ローテーション研修を行います
看護師在籍数 | |
---|---|
70.0名 |
【看護師年齢層】 20-50代まで幅広く在籍しています。一般病棟:20代の看護師多め 緩和ケア病棟:平均年齢30代後半
【病床数】 80床
【医師人数】 15.0名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 相良病院の看護師には、患者さんに寄り添い、見守るだけでなく、患者さんの心や価値観に向き合い、サポートする力が求められます。多岐にわたるケア実践は、エビデンスに基づく知識や技術、コミュニケーション力、倫理観などに裏打ちされていなくてはなりません。それはあらゆる看護の現場で必要とされる力であり、看護師として歩む上で大きな力となります。何よりも私自身が30年以上にわたる急性期病院での勤務を経て、乳がん看護はあらゆる看護ケア実践の基盤となるものだと、いま確信しています。
【病棟について】 病院について 1階:受付・口腔外科 2階:外来 3階:外来・化学療法センター 4階:外来・循環器・放射線 5階:外来・ブレストセンター 6階:リハビリ室 7階:手術室 8階:一般病棟 (28床) 9階:一般病棟 (28床) 56床の専門病棟は、乳腺科、甲状腺科、婦人科、形成外科の患者さんを受け入れています。 平均在院日数は約10日間。質の高い急性期医療を提供し、退院後の日常生活にすぐに戻れるようにサポートしています。 10階:緩和ケア病棟(24床) 相良病院の緩和ケア病棟は、1997年6月1日に鹿児島県下初の緩和ケア病棟として厚生労働省の認可を受けました。 以来、がんの種類・性別・年齢を問わず患者さんを受け入れ、がんによる身体や心の痛みをやわらげ、生活の質を高めるケアを提供しています。
【1日の外来人数】 48.0名
【オペについて】 ・年間手術件数:約1,000件(そのうち乳腺が,820件) ・手術室:4室 オンコール対応はなく予定手術のみです
市立病院前駅 / 新屋敷駅 / 天文館通駅
天文館バス停・電停より徒歩8分 甲東中学校前バス停・電停より徒歩5分 市営バス13番線・鹿児島交通バス 松原小学校前バス停下車すぐ
病院(急性期)
内科、形成外科、婦人科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2024/10/8
2025/1/6
\転職先のご相談はコチラ/