相良病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
相良病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。
給与
想定月収:27.0〜32.5万円
配属先
病棟
社会医療法人博愛会 相良病院
天文館バス停・電停より徒歩8分 甲東中学校前バス停・電停より徒歩5分 市営バス13番線・鹿児島交通バス 松原小学校前バス停下車すぐ
病院(急性期)
内科、形成外科、婦人科、放射線科、麻酔科
看護師在籍数 | |
---|---|
70.0名 |
【看護師年齢層】 20-50代まで幅広く在籍しています。一般病棟:20代の看護師多め 緩和ケア病棟:平均年齢30代後半
【病床数】 80床
【医師人数】 15.0名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【病棟や患者層の特徴】 相良病院の看護師には、患者さんに寄り添い、見守るだけでなく、患者さんの心や価値観に向き合い、サポートする力が求められます。多岐にわたるケア実践は、エビデンスに基づく知識や技術、コミュニケーション力、倫理観などに裏打ちされていなくてはなりません。それはあらゆる看護の現場で必要とされる力であり、看護師として歩む上で大きな力となります。何よりも私自身が30年以上にわたる急性期病院での勤務を経て、乳がん看護はあらゆる看護ケア実践の基盤となるものだと、いま確信しています。
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 病院について 1階:受付・口腔外科 2階:外来 3階:外来・化学療法センター 4階:外来・循環器・放射線 5階:外来・ブレストセンター 6階:リハビリ室 7階:手術室 8階:一般病棟 (28床) 9階:一般病棟 (28床) 56床の専門病棟は、乳腺科、甲状腺科、婦人科、形成外科の患者さんを受け入れています。 平均在院日数は約10日間。質の高い急性期医療を提供し、退院後の日常生活にすぐに戻れるようにサポートしています。 10階:緩和ケア病棟(24床) 相良病院の緩和ケア病棟は、1997年6月1日に鹿児島県下初の緩和ケア病棟として厚生労働省の認可を受けました。 以来、がんの種類・性別・年齢を問わず患者さんを受け入れ、がんによる身体や心の痛みをやわらげ、生活の質を高めるケアを提供しています。
【1日の外来人数】 48.0名
【オペについて】 ・年間手術件数:約1,000件(そのうち乳腺が,820件) ・手術室:4室 オンコール対応はなく予定手術のみです
患者さんのお気持ちを大切にし、おひとりおひとりにそったコミュニケーションをとりながら看護にあたっています。また、自身のキャリアアップのため、認定看護師の資格を取るサポートもあり、自己研鑽には最適な職場です。スタッフ内の仲もよく、とても良いチームワークで働いています。患者さまの笑顔を見ることが何よりのやりがいです。