最終更新日:2023/6/26
仙台柳生クリニック
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務
8:45出勤 12:00-14:00(交代で90分休憩) 17:45退勤 ※シフトは月単位で決まります
確認中
JR南仙台駅より徒歩15分、車約5分 宮城交通バス尚絅学院大行き柳生市民センター前より徒歩約1分
確認中
1人
4ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
透析経験の有無は問いません。学ぶ意欲があれば大丈夫ですので、ご興味のある方のご応募をお待ちしております!
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|---|
日勤(土曜) | 08:45〜16:30 |
当直 | 13:00〜09:00 |
日勤:90分 夜勤:120分
残業2時間/月
〜詳細〜 ※外来で突発的なことが起きた場合に発生します
[休日] シフト制 [休暇] 夏季休暇:5日(水曜日-日曜日、お盆時期変動あり) 年末年始:4日(12/31-1/3) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 104日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,820,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 185,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [看護師] 基本給:150,000円-270,000円 当直手当:10,000円/回(月3-4回程度) 危険手当:5,000円 [その他手当]※該当者に支給 透析手当:5,000円 皆勤手当:10,000円 休日(日直)手当:4,000円/回(木・日・祝に出勤した場合、別途代休有り) 遅番手当:4,000円/回(透析室:17:45以降19:00前後まで、月4回程度) 日直手当:10,000円/日(12/31、1/1)、6,000円/日(1/2、1/3) 、通常時:4,000円/日(半日の場合2,000円) 賞与:4ヶ月 ※2022年度実績
有(1回/年) ※平均昇給額:2,000円-3,000円
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月 4,200円:2km-10km未満 7,100円:10km以上-15km未満
【住宅手当の詳細】 4,000円-30,000円(一律) (1人暮らし賃貸:30,000円、2人暮らし賃貸:20,000円) ※賃貸世帯主が条件 (持ち家本人名義:10,000円、持ち家家族名義:4,000円)
【その他福利厚生】 【その他】 院内保育室あり キレイな休憩室あり。 製薬メーカー勉強会:月に3回ほど月曜日のお昼休み(仙台国際ホテルのお弁当) ※2,700円 院内処方については、スタッフにも薬の知識を得てもらうためです。 院長はチェロ、副院長はピアノをしており、毎年12月に院内で演奏会をしています。その他にも7月にビールパーティー、11月の開院記念日に際してフランス料理のフルコースをホテルで食べたりとイベントも行っており、5年毎に勤続表彰もされます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり/非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで 自己都合の場合は3ヶ月以上前に申告
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師17名(常勤8名、非常勤9名) | |
夜勤時 | |
看護師1名 医師1名 |
【看護師年齢層】 年齢層:30-40代が中心
【病床数】 18床
【医師人数】 4名体制
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【1日の外来人数】 外来患者数 平均130名/日(外来) 透析 50名/日(透析) 病棟 2名(入院)
【往診時の同行】 未確認
【夜勤回数目安】 【当直について】 ・入院患者は平均3名程度(点滴など) ・入院患者0名の時も、ドクターはどちらか必ず常駐しているため当直時も安心です。セコムもスプリンクラー設備もあります。 ・救急は、かかりつけの方のみ取っています。 ・当直中は病院から食事が出ます。仮眠室がしっかりあるので安心です。 ・回数は多い職員で5回/月、少ない職員で3回/月入っています。
【院内処方にこだわってます】 誰にどの薬を処方しどんな治療を行っているのか、スタッフ1人ひとりが把握できるようにするために薬を院内処方にしています。 【スタッフ】 スタッフが働きやすい環境作りにも注力しています。 保育園の送迎に間に合う通勤時間や1時間半の休憩など、家事や子育てを両立できる環境を目指しています。 また院内にシッタールームを併設しています。 【演奏会も開催しちゃいます】 4階のスタッフ休憩室は3方向窓で開放的な空間です。院長の趣味で卓球台やピアノがあります。 また、クリスマスには演奏会を開いたり、時にはスタッフ自ら楽器演奏することもあります。 他にも従業員同士の信頼協力関係や地域住民との交流を深めるため 様々なイベントを行っております。 春-アルパ演奏会、夏-ビールパーティー、ボーリング大会 秋-卓球大会、開院記念パーティー、冬-クリスマス演奏会、忘年会(温泉一泊) [当直明けの休みについて] ?1:当直有の場合、当直明けの日は代休になるかどうか【当直から明け(代休)】 A:当直明けは基本休日扱い ?2:当直有の場合の月の休日数は? A:当直無:8日・当直有:10-11日 追記 当直が木曜日or日曜日の場合明けは代休になりますので、当月内に代休を取っていただく形になります。 ※休診が木・日・祝のため
南仙台駅 / 富沢駅 / 太子堂駅
JR南仙台駅より徒歩15分、車約5分 宮城交通バス尚絅学院大行き柳生市民センター前より徒歩約1分
クリニック(透析)
内科、皮膚科、透析、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2023/6/26
2023/9/24
\転職先のご相談はコチラ/