最終更新日:2025/4/8
西岡病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
西岡病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも西岡病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 ・医師の指示に基づく治療の補助 ・全般的に患者様の援助 ・各種検査、服薬管理、処置、記録等の業務 (ご高齢の患者様がほとんどです。)
なし
バス せとうちバス 三島停留所より西に徒歩5分 電車 JR予讃線伊予三島駅より北に徒歩約10分
なし
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
ゆとり、耐震性と院内感染の予防をコンセプトに病棟部門を増設した、広々として綺麗な病院です。また、同法人内には介護施設や検診センターもあります。回復病棟、療養病棟とご自身のキャリア志向に合わせて異動が可能です。入職後のオリエンテーションも適宜行っておりますので、ブランクが有る方でもご安心下さい。 私たちと共に創造し、チャレンジしていく仲間を募集しています。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
〜詳細〜 基本的にはほとんどございません。
有給消化率:80%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(毎週・完全週休2日制/勤務カレンダーによるシフト制) 外来:火曜日・木曜日・祝祭日 年間休日:120日 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇:4日 産前産後休暇:有 育児休業:有 [実績]120日 育児休業取得:有 介護休業取得:有 看護休暇取得:有 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,746,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 253,000〜305,080円 |
賞与 | 3.5カ月/年 ・勤務6ヶ月から支給 ・年2回(6月、12月) ・賞与の支給要件 夏の賞与:11月-4月に在籍していること、賞与時に在籍していること 冬の賞与:5月-10月に在籍していること、賞与時に在籍していること ・前年度実績の為変動の可能性有 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:203,000円-245,080円 夜勤手当:10,000円/回(平均4回/月) 資格手当:10,000円-20,000円 ※経験年数考慮します(直近の前職がある方は源泉徴収票をのご準備を願いいたします。) ※下記手当は該当者のみ支給 扶養手当
[回数]年1回 [昇給率]平均1%程度 ※60歳まで昇給いたします
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:7,100円/月
【扶養手当の詳細】 3,000円/人 ・扶養親族が法人の社会保険に加入すること ・18歳未満であること
【転居費用負担の詳細】 転勤の可能性:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 20,215円程度
【詳細】 市外の方対象 場所:病院から車で5-10分程度 入居制限:なし
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで 勤務延長:有
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・業務内研修(OJT):先輩職員による指導など(入職後は毎日指導係がつきます) ・業務外研修(OffJT):病院規定により各種研修会など ・新人オリエンテーション ・年次別研修計画:有 ・院内研修:有 ・昼食しながらの勉強会(月1回程度)
日勤時 | |
---|---|
4-5名 | |
夜勤時 | |
どちらの病棟も看護師1名+介護1名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 60床
【医師人数】 18名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 急性期病院を退院される患者様において、在宅復帰を目指す方、長期化する方双方の受け入れ体制があります。 回リハ病棟では整形、脳外の患者様を受け入れますが入院料4のため患者様の重症度合いもやや低め、ゆったりとしたリハのイメージです。一方療養病棟では医療依存度の高い患者様を受け入れしっかりと長期ケアを行います。※人口呼吸器の方の受け入れは無し
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 医療療養病棟 回復期リハビリテーション病棟
【オペについて】 無し
新館と別館に分かれており、新館の2F,3Fが病棟です。別館は1Fに検査室、2Fに通所サービス、3Fにリハビリ施設があります。
《医療・介護サービス提供体制について》 1.四国中央市(旧伊予三島地域)において、一般内科、呼吸器科、循環器科、消化器科、皮膚科、リハビリテーションを中心として地域に密着した「医療・福祉・介護サービス」を提供しています。 2.医師・医療体制について 岡山大学病院・香川大学病院等から医師が派遣されており、当地域においても、専門医による外来診療・入院治療等を行っております。中小病院であり、地域のかかりつけ医として、一般内科から専門医による一次診療を実施しております。必要な場合は、入院加療または、介護施設や在宅介護サービスのコーディネート等幅広く医療・介護・福祉サービスを行っております。
伊予三島駅 / 伊予寒川駅
バス せとうちバス 三島停留所より西に徒歩5分 電車 JR予讃線伊予三島駅より北に徒歩約10分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、婦人科、皮膚科、心療内科、リハビリテーション科
その他
敷地内禁煙
2025/4/8
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/