給与
想定月収:25.3〜30.5万円
配属先
病棟
医療法人康仁会 西岡病院
バス せとうちバス 三島停留所より西に徒歩5分 電車 JR予讃線伊予三島駅より北に徒歩約10分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、婦人科、皮膚科、心療内科、リハビリテーション科
日勤時 | |
---|---|
4-5名 | |
夜勤時 | |
どちらの病棟も看護師1名+介護1名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有
【病床数】 60床
【医師人数】 18名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 急性期病院を退院される患者様において、在宅復帰を目指す方、長期化する方双方の受け入れ体制があります。 回リハ病棟では整形、脳外の患者様を受け入れますが入院料4のため患者様の重症度合いもやや低め、ゆったりとしたリハのイメージです。一方療養病棟では医療依存度の高い患者様を受け入れしっかりと長期ケアを行います。※人口呼吸器の方の受け入れは無し
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【病棟について】 医療療養病棟 回復期リハビリテーション病棟
【オペについて】 無し
新館と別館に分かれており、新館の2F,3Fが病棟です。別館は1Fに検査室、2Fに通所サービス、3Fにリハビリ施設があります。
産休・育休からの復帰率が比較的高いです。 病院だけでなく、同法人内に老人保健施設や通所リハビリテーションなどの介護施設もあるので、それぞれの人に合った職場に異動する事が出来るのも嬉しいです。また、年間休日数は120日、残業も月5時間程なので、ONとOFFをうまく使い分けられます。広々と解放感のある病院で、一緒に働いてみませんか。
幅広い年代の方が在籍していてわきあいあいとした雰囲気で仕事がしやすいです。