最終更新日:2024/10/23
道東勤医協釧路協立病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 地域包括ケア病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務 保健師:法人内における保健師業務全般、および付帯する業務
確認中
[車] JR線「新富士駅」から約6分 [バス(阿寒バス)] ・JR線釧路駅(駅前バスターミナル) 38大楽毛線「高専」行き「新橋大通り6丁目」下車、徒歩7分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※労働条件変更無し
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・給与水準や福利厚生の充実度を重視されている方 ・ブランクのある方、教育サポート体制が整っている環境で働きたい方
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜00:00 |
深夜勤 | 00:00〜08:45 |
日勤:60分 夜勤:45分
残業20時間/月
有給消化率:50%程度
[休日] ・4週6休+祝祭日 ・希望休2-3日 ※外来は日曜祝日、第2,4土曜日が休み(第1,3,5土曜日は半日勤務8:45-12:00) [休暇] ・有給休暇(年間1-60日) ・夏季休暇5日 ・年末年始5日 ・その他(結婚休暇・生理休暇・忌祭休暇・リフレッシュ休暇<勤続20年>など)
想定年収 | 3,800,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 260,300円〜 |
賞与 | 3.3カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]203,300円‐363,300円 [準夜手当]6,500円/回 [深夜手当]7,500円/回 [賞与]670,890円‐(3.3ヶ月/年) ※以下の手当は規定により支給 住宅手当、家族手当、早出手当、日直手当、寒冷地手当
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定による(税法範囲)
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限20,500円 ※賃貸・持ち家
【扶養手当の詳細】 [配偶者]10,000円(扶養している場合)/[子供]5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【あゆみ保育園】 [年齢]2歳迄(日祝と夜間帯は未就学児迄) [時間]24時間(日祝と夜間帯は託児所として運営) [料金] (8-18時)20,000円/月 (18-20時半)500円 (20-10時)500円 (夜間保育)800円 ※2人目以降は半額 [保育士]7名 [お食事]院内で手作りのアレルギー予防食を用意しています。 暖かい時期は毎日お散歩に出て、砂砂利や草むらを歩いて発達に合わせた運動をしています。 雨天時や寒い時期も保育士の手作りおもちゃで体を動かしています。 しっかりとした保育目標を持った認可保育所に負けない保育内容です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 無し
【利用料】 月額10,000円
【詳細】 ※新卒のみ利用可能 ワンルームマンション
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
5,500円
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
既卒入職者へのサポートします。 セクションごとに必要な看護技術や、業務習得にむけて、チェックリストを用いたり、研修計画を立ててフォローします。 職場長は、入職後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月を中心に面談を行ない、習得状況を確認したり、困っている事がないかなど日頃も含めてサポートしていきます。 中途採用看護師への研修会等も企画しています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
クリニカルラダーⅠ段階評価・マニュアルに基づいて、あるいは部分的に指導を受けながら日常業務ができる。 クリニカルラダーⅡ段階評価・受け持ち看護師として自立した看護実践ができる ・チームメンバーとしての役割を果たすことができる。 クリニカルラダーⅢ段階評価・患者の状況に応じて、医師・コメディカルと連携しながら適切なケアが提供できる。 ・当該部署における専門的看護ができ、後輩のロールモデルとなる。 クリニカルラダーⅣ段階評価・看護実践においてロールモデルとなり、看護学生を含む後輩の指導、教育ができる。 ・ 部署の目標達成に向け、リーダーシップを発揮できる。
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名+介護士1名 ※2024年9月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢41歳 ※2024年9月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍 就学児童の参観日・学校行事・受診付き添いなどには中引制度もあります。
【病床数】 135床
【医師人数】 常勤6名 非常勤3.6名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 PNS
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 7件
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <2B病棟> 一般病棟の中に、地域包括ケアの病床があります。 感染症等の急性期の病態や、終末期の患者様が多く入院しております。 後期高齢者が圧倒的に多くなり、患者さまの安全を最優先にしながら、どのような人生を希望されておられるのか、ご自身の意思決定やご家族様の思いも大事にしながら、看護実践に取り組んでいます。 <3病棟> 地域包括ケア病棟です。 整形外科の手術前後の看護を行ないながら、内科は一定の急性期の病態を脱した患者様の、在宅調整やリハビリ等を行ないながら退院にむけて支援を行います。 後期高齢者が2B病棟同様に多く、介護職と協働しながら、安全を優先にレクレーション等を行ったり、笑顔がいっぱいの病棟です。 <疾患> 肺炎/尿路感染/消化器内科/消化器外科/透析など
【夜勤回数目安】 8回/月
【病棟について】 地域包括ケア病棟135床
【1日の外来人数】 外来147.4名/日 (2022年度時点)
【分娩について】 無し
副業に関して 副業に関しては、非常勤は可能です。 ※正職員の場合は不可。
・希望休の数 2-3日ほど毎月取得可能 どれだけ人が居なくても病気や家族の発熱や困りごとは必ず休ませます。お休み取りやすい環境なのでシフト作成が大変で病棟が人不足になっている。それほどお休みには寛大! ・残業代 時間外は多いですが、自己申告したものは基本全て出ます。 例え仕事が遅くて時間外になっても全て払っていただける。 大病院のように上司の顔色を伺って時間外が付けられないような事はありません。働いた分しっかりお給与で還元して頂けます。 ・教育体制 看護職員の教育研修は、個々が目標管理を行い、職員ごとにあったクリニカルラダーを選択して行われています。看護職員継続教育要綱、新人看護職員教育に沿って研修・自己研鑽を組み合わせて行います。
新富士駅 / 釧路駅 / 東釧路駅
[車] JR線「新富士駅」から約6分 [バス(阿寒バス)] ・JR線釧路駅(駅前バスターミナル) 38大楽毛線「高専」行き「新橋大通り6丁目」下車、徒歩7分
病院(急性期)
内科、整形外科、透析、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/10/23
2025/1/21
\転職先のご相談はコチラ/