最終更新日:2024/7/22
保土ヶ谷病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務
日勤 [午前中] 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など [午後] 配膳、食事介助、引き善 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤) 夜勤 申し送り(日勤-夜勤) 受け持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、経管栄養・食事介助、定時看護記録、補液準備、就寝時の巡回、朝分内服配薬
確認中
[最寄り駅] ・横浜駅 千丸台団地行62系統にて約25分乗車 金草沢バス停下車 徒歩4分 ・横浜線鴨居駅 鴨居駅循環(119系統)にて約16分乗車 金草沢バス停下車 徒歩4分 ・相鉄線鶴ヶ峰駅 福寿荘前行(211系統)にて約7分乗車 福寿荘バス停下車 徒歩7分 ・送迎バス/横浜駅西口(モアーズ横浜銀行間くらい)から8:10発 上星川駅(ジョナサンセブンイレブンの建物前)から8:30発
確認中
3人
精神科で色んな症例をみたい方 じっくり看護をしたい方 日勤だけで働きたい方(子育て中の方にオススメ)
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほぼありません ※17:15発のバスに乗ってスタッフは帰ります ※夜勤は申し送りで多少残業があります
有給消化率:100%
4週7休+祝日(第5土曜日がある月は+半日勤務) ・夏休み5日間(入社月に応じて変動。7/1-9/30までの間に付与) ・冬休み5日間 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護のための休暇
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 4.2カ月/年 ただし入職1年未満は3ヶ月程度になります ※日勤常勤も同じ ※非常勤は1年経過後に寸志有り 算定期間…夏11月-5月、冬6月-10月(割合としては冬の方が高めで、夏は2ヶ月を切ることがあります) |
---|
昇給額は4,000円-5,000円/年
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 無し
【利用料】 15,000円(1DK)-25,000円(2DK)
【詳細】 看護師寮(独身寮) 2DK/月額25,000円、別途光熱費 エアコン付 ※病院の敷地横にございます。 部屋タイプ:(洋室6畳/和室6畳)+ダイニングキッチン6畳※バス トイレ別 ※家族での入寮、子供との同居、ペット、全て不可 ※空き情報についてはお問い合わせください。 ※2020年4月に新しい寮ができました。
車通勤:可能
駐車場代:無料
有り
入職3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
現場OJT e-ランニングの各コースを受講にて研修 院内勉強会
奨学金制度 |
---|
その日のフォロー担当が相談役となり、中途入職の方のサポートをしております!
看護師在籍数 | |
---|---|
227名 | |
常勤 | |
半分以上 | |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
看護師2名・看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:50歳超え
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も多く、子育てへの理解もあり、急な熱発による欠勤も問題なく出来ます!
【病床数】 393床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング 委員会活動/危機管理(医療安全・感染対策・褥瘡対策・行動制限・薬事・その他)、教育 看護記録方式:経時的経過記録
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 数件
【病棟や患者層の特徴】 各病棟50-60床で、全病棟閉鎖病棟になります。 【新館】 ・A1W病棟 女性の患者のみ。 自立している方が多く、患者さん同士のコミュニケーションが活発で、一緒にトランプや雑談をしている姿や患者さんからも挨拶があります。 ・A2W病棟/A2E病棟 男性の患者のみ。自立している方が多い。 ・A3W病棟 女性の患者のみ。車いすの方がおり、A1W病棟と比べると介護度は少し高めです。抑制の方もいます。 ・A3E病棟 児童思春期病棟で18歳未満の方が対象。 統合失調症含め、拒食症や自殺企図などが多いですが、家庭環境による入院も多いです。 発達段階として学童期・青年期になるため、1日のスケジュールに「学習」が取り込まれているのが特徴です。 行政の先生がきて、個別に勉強を教えてくれます。 【旧館】 C2病棟 病棟の中で最も介護度が高い病棟で男女混合病棟です。 基本的に、車いすか寝たきりの方で、歩行できる方は少なく、病室の中には離床センサーもあるため転倒にも注意が必要です。 経管栄養や高カロリー輸液、吸引、酸素が必要な患者さんもいます。
【病棟について】 平均在院日数 670.0日
【オペについて】 なし
【分娩について】 なし
患者さんの人権・尊厳を守ることを大切にされている看護部長さんです。 精神科医療は、「入院の短期化」「地域への移行支援」という時代に変わっています。 その中でも看護の役割は重要で、社会ニーズの変容に伴い、専門職としての必要な知識も変化しています。 2019年4月から児童思春期の患者様の受け入れを始めました。これまで以上に、看護の質の向上に努力してまいりたいと思います。 【看護理念】 私達は、患者様が安心できる環境と看護を提供します。 私達は、患者様の権利を尊重し、自立への支援に努めます。 私達は、チーム医療の中で、他の部門と協力して、専門職としての役割を真心持って担います。 私達は、常に自己研鑽に努め、豊かな人間性を持ちます。 私達は、病院の基本方針(安全と信頼)に従い最善の治療ができるように日々切磋琢磨します。
鶴ケ峰駅 / 西谷駅 / 鴨居駅
[最寄り駅] ・横浜駅 千丸台団地行62系統にて約25分乗車 金草沢バス停下車 徒歩4分 ・横浜線鴨居駅 鴨居駅循環(119系統)にて約16分乗車 金草沢バス停下車 徒歩4分 ・相鉄線鶴ヶ峰駅 福寿荘前行(211系統)にて約7分乗車 福寿荘バス停下車 徒歩7分 ・送迎バス/横浜駅西口(モアーズ横浜銀行間くらい)から8:10発 上星川駅(ジョナサンセブンイレブンの建物前)から8:30発
病院(精神科)
内科、精神科、歯科
あり(屋内禁煙)
2024/7/22
2024/10/20
\転職先のご相談はコチラ/